ページを更新する ページを更新する

兵庫県立大学

学部・学科

国際商経学部

定員

360

学問分野

経済学 経営学 国際学

特色

経済と経営の幅広い知識を備え、地域社会や国際社会で活躍できる人材を育成。

所属キャンパス

神戸商科キャンパス

学部と直結する大学院

社会科学

学科・コース・専修一覧

・国際商経学科

経済学、経営学、グローバルビジネスの3つのコースで構成されている。経済学コース、経営学コースは2年次後期に分かれる。グローバルビジネスコースは、経済学と経営学に対する国際感覚を養うことを目指し、講義やゼミのすべてが英語で行われる。

社会情報科学部

定員

100

学問分野

情報学

特色

社会科学と情報科学を融合した教育により、創造性豊かな人材を育成する。

所属キャンパス

神戸商科キャンパス

学部と直結する大学院

情報科学

学科・コース・専修一覧

・社会情報科学科

ビッグデータを分析・活用し問題解決できる力を身につけたデータサイエンティストを育成する。4年間の演習を通じてデータ分析のスキルをみがき、データの社会的背景を見抜く力や分析結果を組織改善や新たな価値創造に活かす実践力を養う。

工学部

定員

352

学問分野

化学 機械工学 電気・電子工学 材料工学 エネルギー工学

特色

2026年度、1学科5コースに再編予定(設置構想中)。

取得できる免許・資格

危険物取扱者(甲種)、毒物劇物取扱責任者、ボイラー技士、特殊無線技士(海上、陸上)、技術士補、主任技術者(電気)、施工管理技士(電気工事)、教員免許(中-数・理、高-数・理・情・工業)

所属キャンパス

姫路工学キャンパス

学部と直結する大学院

工学

学科・コース・専修一覧

・工学科

2026年度、従来の3学科6コースを1学科5コースに再編予定。工学に共通する幅広い基礎科目と実験・実習を重視した教育を行う。グローバル課題の解決に貢献し、社会の変革をリードできる人材を育成する。

理学部

定員

175

学問分野

応用物理学 応用生物学

特色

最先端研究施設と連携し、物質科学・生命科学の視点から自然界の真理に迫る。

取得できる免許・資格

危険物取扱者(甲種)、毒物劇物取扱責任者、教員免許(中-理、高-理)

所属キャンパス

姫路工学キャンパス(1年)
播磨理学キャンパス(2~4年)

学部と直結する大学院

理学

学科・コース・専修一覧

・物質科学科

物性基礎コースでは物性を電子や原子のレベルで理解し、それを理論的かつ実験的に探究する。物性コースでは物性を実験的に明らかにする方法を学ぶ。物質コースでは物質を生み出す方法を修得する。

・生命科学科

生体物性コースでは生体物質の機能と構造を物理化学的な観点から分析する。生体分子コースでは化学的なものの考え方から理解する方法を修得する。細胞コースでは細胞の分化、発生、機能を遺伝学や細胞生理学の観点から探究する。

環境人間学部

定員

205

学問分野

言語学 文化学 社会学 土木・建築学 健康科学 食物学 住居学 環境学 人間科学

特色

2年次から5つの専門分野に分かれて専門性を高め、実践力を身につける。

取得できる免許・資格

建築士(一級、二級)、管理栄養士、栄養士、栄養教諭(一種)、教員免許(中-保体、高-保体)

所属キャンパス

姫路環境人間キャンパス(1~4年)
姫路工学キャンパス(1年)

学部と直結する大学院

環境人間学

学科・コース・専修一覧

・環境人間学科

人間の成長や発達、心身の健康について学ぶ人間形成、異文化理解を深める国際文化、様々な人々が対等に暮らせる共生社会の創造を目指す社会デザイン、快適な生活空間や人間社会の構築技術を学ぶ環境デザインの4つの分野(系)と、食環境栄養課程で構成される。

看護学部

定員

105

学問分野

看護学

特色

学生との対話を重視。生命の尊厳を理解し人権を尊重する豊かな人間性を養う。

取得できる免許・資格

看護師、助産師、保健師、養護教諭(一種)

所属キャンパス

明石看護キャンパス(1~4年)
神戸商科キャンパス(1年)

学部と直結する大学院

看護学

学科・コース・専修一覧

・看護学科

幅広い教養やコミュニケーション能力を修得する全学共通科目と、医学や保健学、福祉学など看護学に関連した科目を結びつけて学び、人間や健康、環境についての理解を深める。ケアの基礎を身につける専門教育科目を1年次に配置し、看護への関心と主体性を養う。

※最新情報は大学の公式サイトを必ず確認してください。

よくある質問

  • 兵庫県立大学の偏差値が知りたい

    兵庫県立大学の偏差値は58~61です。
    国際商経の偏差値は60~61、環境人間の偏差値は60、社会情報科の偏差値は60、理の偏差値は60~61、看護の偏差値は59、工の偏差値は58
    学科専攻別、入試別などの詳細な情報はこちらをご確認ください。

  • 兵庫県立大学の学部情報が知りたい

    兵庫県立大学は国際商経学部、社会情報科学部、工学部、理学部、環境人間学部、看護学部、の計6学部があります。
    それぞれの学部の詳細な情報はこちらをご確認ください。

  • 兵庫県立大学の過去問を利用したい

    こちらから利用できます(会員登録が必要です)。

  • 兵庫県立大学の入試日程が知りたい

    兵庫県立大学の入試日程を掲載しています。こちらをご確認ください。

  • 兵庫県立大学の入試倍率が知りたい

    兵庫県立大学の入試倍率を掲載しています。こちらをご確認ください。

他の大学の情報も確認しよう

大学を検索しよう