学部・学科
医学部
定員
138
学問分野
医学
特色
歴史と実績ある学び舎で、医学分野のトップランナーを目指す。
取得できる免許・資格
医師
所属キャンパス
さくらキャンパス(1年)
本郷・お茶の水キャンパス(2~6年)
学部と直結する大学院
医学
学科・コース・専修一覧
・医学科
6年制。患者を思いやり、生涯を通して学び続ける医師を育成。2・3年次は基礎医学を中心に学び、5年次より附属病院で40週間の臨床実習に取り組む。6年次には8週間にわたり関心に合わせた臨床実習を行う。
スポーツ健康科学部
定員
600
学問分野
健康科学
特色
「健康」から、世界のスポーツ界をリードする人材を育成。
取得できる免許・資格
衛生管理者、公認パラスポーツ指導者、教員免許(小二種、中-保体、高-保体、特-知的・肢体・病弱)
所属キャンパス
さくらキャンパス
学部と直結する大学院
スポーツ健康科学
学科・コース・専修一覧
・スポーツ健康科学科
3年次より競技スポーツ、スポーツコーチング科学、スポーツ医科学、スポーツ教育、健康科学、スポーツマネジメントの6つのコースに分属。自身の専門科目について学びを深める。
医療看護学部
定員
220
学問分野
看護学
特色
「仁」を大切に育み心身を癒す看護を実践する看護職者を目指す。
取得できる免許・資格
看護師、助産師、保健師、衛生管理者、養護教諭(二種)
所属キャンパス
浦安キャンパス
学部と直結する大学院
医療看護学
学科・コース・専修一覧
・看護学科
4つの科目群からなるカリキュラムのもと、段階的に学んでいく。約10名の学生ごとに1名の教員をアドバイザーとして配置し、日々の学習から就職や進学など将来の相談、生活面の悩みなどに丁寧に対応している。
保健看護学部
定員
160
学問分野
看護学
特色
多様な価値観と国際性に対応できる次世代の看護を担う看護職者を養成。
取得できる免許・資格
看護師、保健師、衛生管理者、養護教諭(二種)
所属キャンパス
三島キャンパス
学科・コース・専修一覧
・看護学科
多様な価値観と国際性に対応できる看護職者を育成するため、幅広い教養やスポーツ教育にも力を入れている。医療英語も学ぶことができる。
国際教養学部
定員
240
学問分野
言語学 国際学
特色
健康の専門知識を学び、国境を越えて人を思えるグローバル市民を育成。
取得できる免許・資格
社会調査士、社会福祉主事、教員免許(中-英、高-英)
所属キャンパス
本郷・お茶の水キャンパス
学部と直結する大学院
国際教養学
学科・コース・専修一覧
・国際教養学科
3年次にグローバル社会、異文化コミュニケーション、グローバルヘルスサービスの3領域から1つを選択。目的別英語科目は「医療の英語」などから選択できる。第二外国語も修得する複言語主義教育を展開する。
保健医療学部
定員
240
学問分野
健康科学
特色
最先端の設備で経験を積み、高度な専門知識と技術を持つ専門職を育成。
取得できる免許・資格
理学療法士、診療放射線技師
所属キャンパス
本郷・お茶の水キャンパス
学部と直結する大学院
保健医療学
学科・コース・専修一覧
・理学療法学科
解剖学や生理学は医学部と実習施設を共有し、医学部の現役教員による高度な授業が行われる。スポーツの現場で活躍する教員による授業では、スポーツや運動の障害に関わる理学療法や予防医学などを実践的に学ぶ。
・診療放射線学科
学部校舎、実習棟、附属病院が隣接し合う環境を活用し、最先端の放射線医学領域の教育を提供。3年次後期より合計10週間の臨床実習を行う。国際化も推進しており、グローバルな視点を備えた医療者を育成する。
医療科学部
定員
180
学問分野
医療工学 健康科学
特色
次世代の医療現場をリードする人材の育成を目指す。
取得できる免許・資格
臨床工学技士、臨床検査技師
所属キャンパス
浦安・日の出キャンパス
学部と直結する大学院
医療科学
学科・コース・専修一覧
・臨床検査学科
医学部附属病院と連携して、医学・医療の基本的素養をもとに高度な専門知識を身につけるとともに、確かな技術を修得し高い実践力を備えた臨床検査技師を養成する。
・臨床工学科
医学系と工学系の両分野を学び、チーム医療で活躍できる臨床工学技士を育成する。人工透析装置や人工呼吸器、ECMOを含む体外循環装置等のハイテク医療機器の操作、保守点検などを行う医療技術職の専門家を目指す。
健康データサイエンス学部
定員
100
学問分野
医療工学 健康科学 情報学
特色
「健康」×「データサイエンス」社会に貢献する人材を養成。
所属キャンパス
浦安・日の出キャンパス
学部と直結する大学院
健康データサイエンス
学科・コース・専修一覧
・健康データサイエンス学科
日本の医学・医療・スポーツ分野に貢献してきた順天堂大学だからこそ実現できる「健康」×「データサイエンス」の質の高い教育、そして健康・医療・スポーツ領域で活躍できる人材を養成する。
薬学部
定員
180
学問分野
薬学
特色
附属病院や他学部と連携した多職種連携教育が特色。
取得できる免許・資格
薬剤師
所属キャンパス
浦安・日の出キャンパス
学科・コース・専修一覧
・薬学科
6年制。他学部や附属病院などとの連携のもと、臨床経験豊かな薬剤師や臨床に基づいた創薬研究に取り組む研究者を育成。5年次に病院・薬局での実務実習を経て、6年次には医療薬学の実践研究を行う。