※最新情報は大学の公式サイトを必ず確認してください。
概要
知と実践の融合
実学を中心に地域と共に歩み世界へ展開してきた伝統を尊び、今後も知識と理論を身につけ、実践を通して広く社会に貢献し、知識を智恵に昇華することを目指す。理論と実践を相互に触発させ合うことで問題解決と知的創造を行う「知と実践の融合」を基本理念とし、教育、研究及び社会貢献に取り組む。
教員・学生数
教員数:716名
(教授:213名 准教授:183名 講師:86名 助教:234名 )
2024年5月1日現在
学生数5,199名2024年5月1日現在
就職支援
鳥取大学では、キャリアセンターが入学から卒業までキャリア形式をサポートします。各種就職ガイダンス・セミナー、個別相談、学内企業説明会など様々な支援を実施しており、就職活動・インターンシップ参加の学生には、高速バス代の一部を補助する就職活動支援(大学が指定する路線に限る)があります。全国の企業から鳥取大学へ送られた求人情報は、「鳥大キャリアナビ」に集約され、求人情報の他、インターンシップ情報も閲覧可能です。
国際交流
鳥取大学では、学術交流協定を33カ国・地域101機関(2024年7月1日現在)と締結しており、交換留学制度のある機関へは、交換留学が可能です。また、語学研修や異文化体験など様々な海外派遣プログラムを「鳥取大学Global Gateway Program」として提供しています。留学前の語学力に不安を感じる学生や、研修費用が高く留学を躊躇する学生へのサポートとして、語学力向上のための国内プログラムや経済的支援の仕組みがあります。
就職状況(主な就職先)
卒業者1,105名(進学357名, 就職584名, その他164名)
地域学部
県職員(鳥取県)、市職員(鳥取市、松江市、福知山市)、公立学校教員(鳥取県、兵庫県、島根県)、山陰合同銀行、鳥取銀行、新日本海新聞社、鳥取県厚生事業団、和想 他
医学部
【医学科以外】鳥取大学医学部附属病院、鳥取県立中央病院、島根大学医学部附属病院、神戸大学医学部附属病院、県職員(兵庫県)、大阪市立総合医療センター、岡山大学病院、国立病院機構 鳥取医療センター、加古川中央市民病院 他
工学部
県職員(鳥取県、兵庫県)、オリジナル設計、三菱電機、西日本高速道路エンジニアリング中国、JR西日本、大林組、リコーITソリューションズ、三協化成、長大 他
農学部
府県職員(京都府、鳥取県、島根県、兵庫県)、市職員(鳥取市)、近畿地方整備局、動物病院、横浜植木、日本食研グループ、鳥取いなば農業協同組合 他など