学科 | 区分 | 方式・日程 | 倍率 | 募集 | 志願者数 | 昨年最終 | 昨年差 | 昨年比 | 出願締切 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
人文 | 前期 | 2.4 | 125 | 302 | 349 | -47 | 86.5% | 2月5日 | |
人文 | 後期 | 14.3 | 33 | 471 | 345 | 126 | 136.5% | 2月5日 |
学科 | 区分 | 方式・日程 | 倍率 | 募集 | 志願者数 | 昨年最終 | 昨年差 | 昨年比 | 出願締切 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共同教員養成 | 前期 | Ⅰ | 1.7 | 62 | 106 | 95 | 11 | 111.6% | 2月5日 |
共同教員養成 | 前期 | Ⅱ | ↑ | ↑ | ↑ | ↑ | ↑ | -- | 2月5日 |
共同教員養成 | 後期 | Ⅰ | 6.6 | 10 | 66 | -- | 2月5日 | ||
共同教員養成 | 後期 | Ⅱ | ↑ | ↑ | ↑ | -- | 2月5日 |
学科 | 区分 | 方式・日程 | 倍率 | 募集 | 志願者数 | 昨年最終 | 昨年差 | 昨年比 | 出願締切 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経済経営 | 前期 | Ⅰ | 2.2 | 229 | 498 | 523 | -25 | 95.2% | 2月5日 |
経済経営 | 前期 | Ⅱ | ↑ | ↑ | ↑ | ↑ | ↑ | -- | 2月5日 |
経済経営 | 後期 | 16.7 | 30 | 502 | 497 | 5 | 101% | 2月5日 |
学科 | 区分 | 方式・日程 | 倍率 | 募集 | 志願者数 | 昨年最終 | 昨年差 | 昨年比 | 出願締切 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
理 | 前期 | Ⅰ数学 | 2.7 | 38 | 104 | 69 | 35 | 150.7% | 2月5日 |
理 | 前期 | Ⅰ数学、物理 | 3.6 | 26 | 94 | 38 | 56 | 247.4% | 2月5日 |
理 | 前期 | Ⅰ数学、化学 | 3.6 | 26 | 94 | 30 | 64 | 313.3% | 2月5日 |
理 | 前期 | Ⅰ数学、生物 | 2 | 28 | 57 | 25 | 32 | 228% | 2月5日 |
理 | 前期 | Ⅱ数学又は理科 | 3.8 | 16 | 60 | 32 | 28 | 187.5% | 2月5日 |
理 | 後期 | Ⅰ数学 | 27.6 | 13 | 359 | 103 | 256 | 348.5% | 2月5日 |
理 | 後期 | Ⅰ物理 | 19.4 | 8 | 155 | 100 | 55 | 155% | 2月5日 |
理 | 後期 | Ⅰ化学 | 27.6 | 8 | 221 | 65 | 156 | 340% | 2月5日 |
理 | 後期 | Ⅰ生物 | 14.5 | 8 | 116 | 87 | 29 | 133.3% | 2月5日 |
理 | 後期 | Ⅱ数学又は理科 | 9.9 | 13 | 129 | 77 | 52 | 167.5% | 2月5日 |
学科 | 区分 | 方式・日程 | 倍率 | 募集 | 志願者数 | 昨年最終 | 昨年差 | 昨年比 | 出願締切 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医 | 前期 | 8 | 70 | 562 | 222 | 340 | 253.2% | 2月5日 | |
看護 | 前期 | 1.7 | 50 | 83 | 110 | -27 | 75.5% | 2月5日 | |
看護 | 後期 | 7.3 | 10 | 73 | 144 | -71 | 50.7% | 2月5日 |
学科 | 区分 | 方式・日程 | 倍率 | 募集 | 志願者数 | 昨年最終 | 昨年差 | 昨年比 | 出願締切 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
薬 | 前期 | 5.2 | 35 | 183 | 150 | 33 | 122% | 2月5日 | |
薬 | 後期 | 15.6 | 5 | 78 | 122 | -44 | 63.9% | 2月5日 | |
創薬科学 | 前期 | 2.9 | 29 | 83 | 61 | 22 | 136.1% | 2月5日 | |
創薬科学 | 後期 | 15 | 3 | 45 | 58 | -13 | 77.6% | 2月5日 |
学科 | 区分 | 方式・日程 | 倍率 | 募集 | 志願者数 | 昨年最終 | 昨年差 | 昨年比 | 出願締切 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
工/電気電子工学 | 前期 | Ⅰ | 2.2 | 52 | 115 | 57 | 58 | 201.8% | 2月5日 |
工/電気電子工学 | 前期 | Ⅱ | 4.4 | 20 | 88 | 71 | 17 | 123.9% | 2月5日 |
工/電気電子工学 | 前期 | 専門学科・総合学科 | 若干 | 1 | 1 | 0 | 100% | 2月5日 | |
工/知能情報工学 | 前期 | Ⅰ | 3.4 | 62 | 210 | 81 | 129 | 259.3% | 2月5日 |
工/知能情報工学 | 前期 | Ⅱ | 1.4 | 21 | 29 | 64 | -35 | 45.3% | 2月5日 |
工/知能情報工学 | 前期 | 専門学科・総合学科 | 若干 | 3 | 2 | 1 | 150% | 2月5日 | |
工/機械工学 | 前期 | Ⅰ | 2.2 | 55 | 120 | 65 | 55 | 184.6% | 2月5日 |
工/機械工学 | 前期 | Ⅱ | 8.9 | 15 | 134 | 54 | 80 | 248.1% | 2月5日 |
工/機械工学 | 前期 | 専門学科・総合学科 | 若干 | 1 | 0 | 1 | -- | 2月5日 | |
工/生命工学 | 前期 | Ⅰ | 2.9 | 36 | 103 | 54 | 49 | 190.7% | 2月5日 |
工/生命工学 | 前期 | Ⅱ | 3 | 2 | 6 | 17 | -11 | 35.3% | 2月5日 |
工/生命工学 | 前期 | 専門学科・総合学科 | 若干 | 1 | 0 | 1 | -- | 2月5日 | |
工/応用化学 | 前期 | Ⅰ | 2 | 35 | 70 | 31 | 39 | 225.8% | 2月5日 |
工/応用化学 | 前期 | Ⅱ | 5.3 | 3 | 16 | 11 | 5 | 145.5% | 2月5日 |
工/応用化学 | 前期 | 専門学科・総合学科 | 若干 | 1 | 1 | 0 | 100% | 2月5日 | |
工/電気電子工学 | 後期 | 6.3 | 10 | 63 | 71 | -8 | 88.7% | 2月5日 | |
工/知能情報工学 | 後期 | 11.8 | 5 | 59 | 154 | -95 | 38.3% | 2月5日 | |
工/機械工学 | 後期 | 7.3 | 10 | 73 | 130 | -57 | 56.2% | 2月5日 | |
工/生命工学 | 後期 | 6.2 | 10 | 62 | 44 | 18 | 140.9% | 2月5日 | |
工/応用化学 | 後期 | 13.9 | 10 | 139 | 120 | 19 | 115.8% | 2月5日 |
学科 | 区分 | 方式・日程 | 倍率 | 募集 | 志願者数 | 昨年最終 | 昨年差 | 昨年比 | 出願締切 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
芸術文化 | 前期 | a | 2.9 | 25 | 73 | 73 | 0 | 100% | 2月5日 |
芸術文化 | 前期 | b | 2.7 | 30 | 82 | 47 | 35 | 174.5% | 2月5日 |
芸術文化 | 後期 | a | 10 | 10 | 100 | 108 | -8 | 92.6% | 2月5日 |
芸術文化 | 後期 | b | 12 | 10 | 120 | 95 | 25 | 126.3% | 2月5日 |
学科 | 区分 | 方式・日程 | 倍率 | 募集 | 志願者数 | 昨年最終 | 昨年差 | 昨年比 | 出願締切 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
地球システム科学 | 前期 | 2 | 26 | 51 | 78 | -27 | 65.4% | 2月5日 | |
地球システム科学 | 後期 | 10.6 | 10 | 106 | 95 | 11 | 111.6% | 2月5日 | |
都市・交通デザイン | 前期 | 3.1 | 24 | 74 | 44 | 30 | 168.2% | 2月5日 | |
都市・交通デザイン | 後期 | 10.3 | 15 | 154 | 103 | 51 | 149.5% | 2月5日 | |
材料デザイン工 | 前期 | 1 | 45 | 46 | -- | 2月5日 | |||
材料デザイン工 | 後期 | 12.3 | 10 | 123 | 78 | 45 | 157.7% | 2月5日 |
入試倍率の一覧はこちら
※最新情報は大学の公式サイトを必ず確認してください。
よくある質問
富山大学の偏差値が知りたい
富山大学の偏差値は53~67です。
教育の偏差値は59、経済の偏差値は59、芸術文化の偏差値は59、人文の偏差値は59、医の偏差値は58~67、薬の偏差値は60~64、工の偏差値は55~58、都市デザの偏差値は53~58、理の偏差値は58
学科専攻別、入試別などの詳細な情報はこちらをご確認ください。
富山大学の学部情報が知りたい
富山大学は人文学部、教育学部、経済学部、理学部、医学部、薬学部、工学部、芸術文化学部、都市デザイン学部、の計9学部があります。
それぞれの学部の詳細な情報はこちらをご確認ください。
富山大学の過去問を利用したい
こちらから利用できます(会員登録が必要です)。
富山大学の入試日程が知りたい
富山大学の入試日程を掲載しています。こちらをご確認ください。
富山大学の入試倍率が知りたい
富山大学の入試倍率を掲載しています。こちらをご確認ください。
他の大学の情報も確認しよう
大学を検索しよう