ページを更新する ページを更新する

富山大学

学部・学科

人文学部

定員

188

学問分野

言語学 哲学 心理学 歴史学 文化学 人間科学

特色

?間や社会に対する幅広い視野と洞察?、豊かな国際感覚が身につく。

取得できる免許・資格

公認心理師、認定心理士、学芸員、教員免許(中-国・社・英、高-国・地歴・公・英)

所属キャンパス

五福キャンパス

学部と直結する大学院

人文社会芸術総合/持続可能社会創成

学科・コース・専修一覧

・人文学科

哲学・人間学、言語学、心理学、歴史文化、社会文化、東アジア言語文化、英米言語文化、ヨーロッパ言語文化の8つのコースを設置。所属コース以外も幅広く履修する「学際」型と、所属コースの領域を集中的に履修する「専門補強」型の2つの履修方法がある。

教育学部

定員

85

学問分野

教員養成

特色

新たな教育的課題に適切に対応できる実践力を備えた人材の育成。

取得できる免許・資格

公認スポーツ指導者、保育士、教員免許(幼一種、小一種、中-国・数・理・社・保体・音・美・家・英、高-国・数・理・地歴・公・保体・音・美・家・英、特-知的・肢体・病弱・聴覚)

所属キャンパス

五福キャンパス

学部と直結する大学院

教職実践開発/人文社会芸術総合/持続可能社会創成

学科・コース・専修一覧

・共同教員養成課程

金沢大学人間社会学域学校教育学類との共同教員養成課程。現代における教育課題に対応した先進的科目を中心に、幅広いテーマや分野の科目を開講する他、教育委員会と連携した現場体験活動を提供する。小学校教諭一種免許状をはじめ、様々な校種・教科の免許状が取得可能。

経済学部

定員

335

学問分野

法学 経済学 経営学

特色

社会科学分野(経済学、経営学、法学)とデータサイエンス分野を学ぶ。

取得できる免許・資格

社会調査士

所属キャンパス

五福キャンパス

学部と直結する大学院

人文社会芸術総合/持続可能社会創成

学科・コース・専修一覧

・経済経営学科

2年次進級時に、公共政策、企業経営、経済データサイエンスの3つのプログラムから1つを選択し、興味関心のある専門分野や希望する進路に合わせて学ぶことが可能。

理学部

定員

208

学問分野

数学 物理学 化学 生物学 環境学

特色

科学の魅力を伝える方法を学ぶなど、ユニークな授業が展開されている。

取得できる免許・資格

学芸員、危険物取扱者(甲種)、毒物劇物取扱責任者、教員免許(中-数・理、高-数・理・情)

所属キャンパス

五福キャンパス

学部と直結する大学院

理工学/持続可能社会創成/医薬理工

学科・コース・専修一覧

・理学科

2024年度より1学科6プログラム(数学、数理情報学、物理学、化学、生物科学、自然環境科学)に改組。各プログラムには国際コースを設置して、語学力と国際性を身につけて世界的視野でグローバルに活躍できる人材も育成。

医学部

定員

185

学問分野

医学 看護学

特色

医薬看の多職種連携教育が充実。「和漢医薬学」など東洋医学も学修できる。

取得できる免許・資格

医師、看護師、助産師、保健師、養護教諭(二種)

所属キャンパス

五福キャンパス(1年)
杉谷キャンパス(2~4(6)年)

学部と直結する大学院

総合医薬学/医薬理工

学科・コース・専修一覧

・医学科

6年制。国際基準に適合した医学教育を実施。1年次から専門科目を学修。2年次から基礎医学と臨床医学を統合的に学修。4年次から附属病院で臨床実習。5年次から地域の病院や海外の病院で臨床実習。地域と世界で活躍できる医師を養成している。

・看護学科

4年制。看護実践能力と専門性を兼ね備え、社会の要求に対応できる人材を育成。専門教育に加え教養教育で幅広い教養を培う。医学科や薬学部の学生とともに医療学入門や和漢医薬学入門などを履修。3年次からの臨地実習は附属病院や地域の関連教育施設で行われる。

薬学部

定員

105

学問分野

薬学

特色

薬産業の集積地である富山県にて、最新薬学から伝統薬学まで学べる。

取得できる免許・資格

薬剤師

所属キャンパス

五福キャンパス(1年)
杉谷キャンパス(2~4(6)年)

学部と直結する大学院

総合医薬学/医薬理工

学科・コース・専修一覧

・薬学科

6年制。臨床現場で活躍できる薬の専門家を育成。医療の国際化を視野に英語教育にも力を入れており、南カリフォルニア大学(アメリカ)との学術交流も行っている。卒業研究は3年次後期から始まり、薬剤師の立場から創薬研究を推進・指導できる人材を育成する。

・創薬科学科

4年制。創薬の現場で活躍できる人材を育成する。独自のカリキュラムや医学部との連携を通じ、物質としての薬に加え命を守るための創薬という薬学の基本精神も学ぶ。「和漢医薬学総合研究所」が設置され、和漢薬の基礎知識から最先端までを学習できる。

工学部

定員

395

学問分野

化学 機械工学 電気・電子工学 医療工学 応用生物学 環境学 情報学

特色

様々なプログラムを通して社会のニーズに応じた教育を行う。

取得できる免許・資格

危険物取扱者(甲種)、毒物劇物取扱責任者、ボイラー技士、特殊無線技士(海上、陸上)、陸上無線技術士、主任技術者(電気、電気通信)、教員免許(高-工業)

所属キャンパス

五福キャンパス

学部と直結する大学院

理工学/持続可能社会創成/医薬理工

学科・コース・専修一覧

・工学科

5つのコースを設置。電気電子工学は電気系技術者・研究者を育成。知能情報工学は情報と医療、産業を結びつける研究を行い、機械工学は制御や情報処理と機械の融合を目指す。生命工学はバイオと工学の融合分野を扱い、応用化学は最先端の化学技術を用いて現代社会の問題解決を目指す。

芸術文化学部

定員

110

学問分野

土木・建築学 芸術・表現 デザイン学

特色

歴史都市高岡に立地するキャンパスで、地域と連携した実践教育を展開。

取得できる免許・資格

学芸員、建築士(一級、二級、木造)

所属キャンパス

五福キャンパス(1年)
高岡キャンパス(2~4年)

学部と直結する大学院

人文社会芸術総合/持続可能社会創成

学科・コース・専修一覧

・芸術文化学科

美術、工芸、デザイン、建築などを融合的に学ぶことで、芸術文化の「つくり手」、「つかい手」、「つなぎ手」として、次世代社会の発展に貢献できる人材を育成する。

都市デザイン学部

定員

159

学問分野

物理学 地学 材料工学 土木・建築学 環境学

特色

「デザイン思考」を身につけ、安全・安心で持続可能な社会を追究する。

取得できる免許・資格

学芸員、技術士補、測量士補、施工管理技士(土木、建築、管工事、造園、建設機械)、教員免許(中-理、高-理・工業)

所属キャンパス

五福キャンパス

学部と直結する大学院

理工学/持続可能社会創成

学科・コース・専修一覧

・地球システム科学科

高低差4,000メートルを誇る富山のユニークな環境を活かし、フィールドワークを通じ地球の仕組みを探究。地震、火山、地磁気、気象、雪氷、地質、岩石、古生物など幅広く地球科学を学ぶ。自然災害や環境問題を理解・予測し、防災・減災社会の構築に貢献できる人材を育成。

・都市・交通デザイン学科

コンパクトシティの先進都市である富山で、都市環境・公共交通・防災などのあり方を探究する。経済・行政・社会の仕組みや都市の文化を理解して、国際水準に見合う持続可能な都市を考える。インフラ構造学、デザイン環境学、防災・減災学などを学ぶ。

・材料デザイン工学科

原子レベルから巨大構造物まで広い視点で未来の基盤となる材料を探究する。アルミニウムなどの軽金属材料、防災・滅災に関わる材料などを総合的に学び研究を行う。積極的に海外と学術交流を行い、世界で活躍できるグローバルな材料エンジニアを育成する。

※最新情報は大学の公式サイトを必ず確認してください。

よくある質問

  • 富山大学の偏差値が知りたい

    富山大学の偏差値は53~67です。
    教育の偏差値は59、経済の偏差値は59、芸術文化の偏差値は59、人文の偏差値は59、医の偏差値は58~67、薬の偏差値は60~64、工の偏差値は55~58、都市デザの偏差値は53~58、理の偏差値は58
    学科専攻別、入試別などの詳細な情報はこちらをご確認ください。

  • 富山大学の学部情報が知りたい

    富山大学は人文学部、教育学部、経済学部、理学部、医学部、薬学部、工学部、芸術文化学部、都市デザイン学部、の計9学部があります。
    それぞれの学部の詳細な情報はこちらをご確認ください。

  • 富山大学の過去問を利用したい

    こちらから利用できます(会員登録が必要です)。

  • 富山大学の入試日程が知りたい

    富山大学の入試日程を掲載しています。こちらをご確認ください。

  • 富山大学の入試倍率が知りたい

    富山大学の入試倍率を掲載しています。こちらをご確認ください。

他の大学の情報も確認しよう

大学を検索しよう