ページを更新する ページを更新する
  • 一日体験 導線
  • 高校別対応の個別指導コース 導線
  • 資料請求 導線
  • 一日体験 導線
  • 高校別対応の個別指導コース 導線
  • 資料請求 導線
10 件表示/全354件

共通テスト全ての日程終える…2月3日に平均点の中間集計発表

読売新聞オンライン

新型コロナウイルスの影響で設けられた大学入学共通テストの第2日程は31日、2日目の理科と数学の試験が行われ、全ての日程を終えた。大きなトラブルはなかった。第2日程は、休校で学習が遅れた現役生のために設けられ、718人が志願した。第1日程(16、17日)の追試験や再試験も兼ねており、対象者はそれぞれ1721人と77人だった。

2021-02-02

大学入試、コロナで116校変更 実技中止や遠隔面接

日本経済新聞

文部科学省は27日、国公私立の大学・短大116校が、新型コロナウイルス感染対策で個別入試の中止や方法変更を決めたと発表した。志願者が多い大規模校も感染者向けの追試・振り替えなどの対応に追われる。大学関係者からは「コロナに限らず感染症が広がりやすい真冬の一斉受験は負担が大きい」との声が出ており、入試改革の議論にも影響を与えそうだ。

2021-01-27

LINE ツイッター インスタグラム ティックトック フェイスブック メール