ページを更新する ページを更新する
  • 一日体験 導線
  • 資料請求 導線
  • 個別相談 導線
  • 一日体験 導線
  • 資料請求 導線
  • 個別相談 導線
10 件表示/全358件

共通テスト、文科省がベネッセに抗議へ「中立性に疑念」

Livedoor NEWS

萩生田光一文部科学相は20日の国会で、2020年度に始まる大学入学共通テストで、記述式問題の採点を請け負う会社を傘下に持つ通信教育大手ベネッセコーポレーションに対し、「採点業務の中立性、信頼性に疑念を招く(行為があった)」として、文科省が今後厳重に抗議し、是正を促すことを明らかにした。

2019-11-20

英語民間試験の活用、賛成は30% 女性に慎重派多く

朝日新聞デジタル

16、17日に朝日新聞社が行った全国世論調査(電話)で、2020年度から始まる大学入学共通テストについて尋ねた。英語の民間試験を活用することに「賛成」が30%にとどまり、「反対」は49%だった。国語と数学の記述式問題の導入についても「賛成」は35%で、「反対」の44%を下回った。

2019-11-19

記述式「安心できる受験制度を」 共通テスト巡り、全高長会長

47NEWS

大学入学共通テストへの記述式問題導入を巡り、参院文教科学委員会で19日、高校関係者ら4人の参考人質疑があった。全国の国公私立高校の校長で作る全国高等学校長協会の萩原聡会長は、各地から採点体制などに懸念の声が上がっているとして「生徒が安心、信頼して受験できる制度を作っていただきたい」と訴えた。

2019-11-19

LINE ツイッター インスタグラム ティックトック フェイスブック メール