Q.好きな人に告白して振られてしまいました。どうすれば忘れられるでしょうか?
この方が回答してくださいました!
筑波大学大学院人間総合科学研究科修了。大学生の恋愛の悩みと恋愛スキルに関する研究で博士(心理学)を取得。同大学医学医療系助教を経て、2015年度に東洋学園大学人間科学部専任講師に着任。2019年度から同大学准教授。専門分野は社会心理学、社会精神医学。現在は恋愛に関する研究だけでなく社会的孤立や自殺対策の研究にも従事している。主な著書は「恋の悩みの科学」(福村出版、2023年)など。
失恋は喪失体験の中でも特殊
喪失体験などの傷つく体験をしたときに、そのストレスから立ち直る方法としてコーピングというものがあります。その中でも、特に失恋のストレスを対象にしたものを失恋ストレスコーピングと言います。
どうやったら忘れられる?
具体的な対処法としては、部活や趣味など別のものに打ち込んでみるのが良いと思います。勉強の合間の気分転換というのも兼ねて、部活や趣味などを頑張ってみましょう。
色々なサポートを受けよう
色々な人から慰めてもらったり、一緒に遊んで気分転換してもらったりという周りからのサポートもすごく大事になってきます。そして、そのサポートをしてもらう人が限られてしまっているよりも、様々な人と繋がって色々な種類のサポートをもらえた方が立ち直りが早くなります。そのため、クラスの友達だけでなく、SNSを使うなどして交友関係を広く持っておき、その人たちから積極的にサポートをもらいましょう。
時間をおけば立ち直れる
失恋からの立ち直りで最も有効なのは、やはり時間をおくことです。統計や研究でみると、人は大体失恋から半年くらいで立ち直れると言われています。そのため、最初の数ヶ月は辛いですが、先ほど述べたように気分転換をしたり、交友関係を深めたりして時間をおけば、半年くらいでだんだん相手のことが気にならなくなると思います。