ページを更新する ページを更新する
悩み相談Q&A

君の相談でドンドン回答が増える!

悩み相談Q&Aは、中学生・高校生に悩みを乗り越えてもらうためのサイト。
悩みが投稿されたら、大学生の先輩たちが専門家や著名な方々を取材して、いただいたアドバイスを掲載していきます。君の悩みをお聞かせください。

学生記者おすすめ記事

モチベーションが維持できない。

児美川孝一郎先生
共通テストレベルの長文を速く読むには?

武藤一也先生
スマートフォンはどのくらいまでなら使っていいのですか?

浜村俊傑先生

投稿する

投稿ボタン

よく見られている記事

人間関係
人を見下すような発言をしてしまいます。どうしたら治すことができますか。
回答者
大坊 郁夫先生 
家庭
新高1の息子についてです。努力を全くしないわけではないですが、若干の逃げ癖があり、成績もだらだらと下降を続けています。見守る以外で、悩める母親へのアドバイスがあればぜひお願いします。
回答者
日潟淳子先生 
学校
学校を休んでしまう癖を治したいです。
回答者
小栗 貴弘先生 
進路
新高1の息子についてです。努力を全くしないわけではないですが、若干の逃げ癖があり、成績もだらだらと下降を続けています。見守る以外で、悩める母親へのアドバイスがあればぜひお願いします。
回答者
日潟淳子先生 
勉強
新高1の息子についてです。努力を全くしないわけではないですが、若干の逃げ癖があり、成績もだらだらと下降を続けています。見守る以外で、悩める母親へのアドバイスがあればぜひお願いします。
回答者
日潟淳子先生 
コンプレックス
思ったことを伝えるのが苦手です。どうしたらわかりやすく話せるようになるでしょうか。
回答者
原田恵理子先生 
恋愛
彼氏がいるのですが、もっといい人がいるのではないかと考えてしまう。
回答者
相羽美幸先生 
生活・スマホ
新高1の息子についてです。努力を全くしないわけではないですが、若干の逃げ癖があり、成績もだらだらと下降を続けています。見守る以外で、悩める母親へのアドバイスがあればぜひお願いします。
回答者
日潟淳子先生 
健康
なぜかよくわからないけど辛い
回答者
前野 隆司先生 
  • 新年度特別招待講習 導線
  • 高校別対応の個別指導コース 導線
  • 資料請求 導線
  • 新年度特別招待講習
  • 高校別対応の個別指導コース 導線
  • 資料請求 導線

カテゴリー

  • 人間関係
  • 家庭
  • 学校
  • 進路
  • 勉強
  • コンプレックス
  • 恋愛
  • スマホ
  • 健康

あなたのお悩みをお聞かせください

あなたの投稿をもとに専門家や著名人の方に取材を行います!

性別
学年
メールアドレス(任意)
お悩み投稿欄