※最新情報は大学の公式サイトを必ず確認してください。
概要
「学生第一」を掲げ、世界と実学を見据えた教育を展開
「国際的な水準の教育、研究の遂行」「地域振興と地球規模の課題解決への寄与」「国の内外で活躍する有為な人材の育成」を基本理念とする。時代に沿った教育と研究を実践している。
教員・学生数
教員数:547名
(教授:148名 准教授:131名 講師:86名 助教:182名 )
2024年5月1日現在
学生数4,347名2024年5月1日現在
就職支援
就職ガイダンス・企業説明会の開催、インターンシップの受付と派遣調整、就職イベントの情報や求人情報の提供などを行っています。個別支援に力を入れており、履歴書・エントリーシートの添削、模擬面接、就職相談の対応など多岐にわたります。
国際交流
秋田大学ではアジアを中心に35カ国・地域の73の大学と国際交流協定を締結しています。半年間から1年間にわたり国際交流協定校へ留学する交換留学では、渡航の際の旅費を一部支援する制度を利用して4~10万円を受給できます。その他、夏休み中の約1カ月カナダで行われる海外短期研修や、英語力向上のための特別英語プログラム「イングリッシュ・マラソン」があります。「多文化交流ラウンジ」では10言語の外国語教材などが設置されており、学内で留学生と日本人学生および教職員が交流することができます。
就職状況(主な就職先)
卒業者932名(進学247名, 就職527名, その他158名)
国際資源学部
石油資源開発、県職員(福島県)、市職員(横浜市)、太平洋セメント、エステム、出光興産、東京電力ホールディングス、大日本ダイヤコンサルタント、東京海上日動火災保険、TDK 他
教育文化学部
公立学校教員(秋田県、茨城県、岩手県、群馬県)、県職員(秋田県)、市職員(秋田市、能代市、一関市)、秋田銀行、プレステージ・インターナショナル、北都銀行、秋田ケーブルテレビ 他
秋田大学医学部附属病院、東北大学病院、秋田厚生医療センター、松田病院、宮城県立こども病院、新潟大学医歯学総合病院、東京湾岸リハビリテーション病院 他
総合環境理工学部
【旧理工学部実績】SUBARUテクノ、ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング、市職員(秋田市)、オー・エス・ティ、TDK、セブン&アイ・ネットメディア、県職員(秋田県)、リコーITソリューションズ、アイシン 他など