ページを更新する ページを更新する

愛媛大学

愛媛大学国立 愛媛県 

大学の画像

※最新情報は大学の公式サイトを必ず確認してください。

概要

「学生中心の大学」「地域とともに輝く大学」へ

互いに尊重し、啓発し合う人間関係を軸に、自ら学び、考え、実践する能力と、次世代を担う豊かな人間性を兼ね備えた人材を育成する。地域に貢献し、地域の発展を牽引する人材の輩出に取り組んでいる。

教員・学生数

教員数:758

(教授:265名  准教授:243名  講師:79名  助教:168名  助手・その他:3名)

2024年5月1日現在

学生数8,0082024年5月1日現在

就職支援

愛媛大学では、キャリアコンサルタントによる個別指導を充実させ、学生一人ひとりが幅広い分野で活躍できるようきめ細かなサポートをしています。エントリーシート添削や面接対策などはリピーターも多く、学生から好評です。また、県内外の公務員を招いた説明会や、OB・OGなどによる交流セミナーなどを行い、公務員就職の強さを誇っています。他にも、地方企業や自治体との強い連携から就職活動の際に有利な情報が多く入るなど、県内就職者の多さが特徴です。

国際交流

愛媛大学では、39カ国・地域、150機関と国際交流協定を結んでおり、海外での研修・留学を希望する学生のために、各種プログラムが準備されています。交換留学では、3カ月~1年未満で協定校へ留学することができ、1週間~3カ月程度の期間実施される短期派遣プログラムでは、全学部対象のものから学部ごとに行われる専門的なプログラムがあります。他にも、語学研修や文化研修、さらに体験研修など20以上のプログラムが実施されています。

就職状況(主な就職先)

卒業者1,885名(進学458名, 就職1,197名, その他230名)

法文学部
住友金属鉱山、三浦工業、愛媛朝日テレビ、U-NEXT HOLDINGS、JALグランドサービス、伊予銀行、日本政策金融公庫、愛媛労働局、東京国税局、防衛省、県職員(愛媛県)、市職員(松山市)、公立高等学校教員(愛媛県) 他
教育学部
日本銀行、日本赤十字社愛媛県支部、公立小学校教員(愛媛県、広島県、東京都)、公立中学校教員(愛媛県)、公立高等学校教員(愛媛県)、公立特別支援学校教員(愛媛県)、公立幼稚園教員(東温市)、県職員(愛媛県) 他
社会共創学部
日本食研ホールディングス、富士フイルムビジネスイノベーションジャパン、アイリスオーヤマ、大王製紙、JR四国、日本年金機構、経済産業省、公正取引委員会、神戸税関、四国運輸局、県職員(愛媛県)、市職員(松山市) 他
理学部
山崎製パン、住友金属鉱山、NECプラットフォームズ、マツダ、コクヨ、三菱電機ソフトウエア、JR西日本、富士薬品、日本品質保証機構、愛媛労働局 他
医学部
愛媛大学医学部附属病院、神戸大学医学部附属病院、広島大学病院、松山赤十字病院、県職員(愛媛県)、市職員(松山市) 他
工学部
大林組、太陽石油、今治造船、日本製鋼所、三浦工業、NECプラットフォームズ、川崎重工業、マツダ、四国電力、ANA、JAL、四国地方整備局、県職員(愛媛県、岡山県)、市職員(松山市、大阪市) 他
農学部
日本カバヤ・オハヨーホールディングス、住友化学、山口フィナンシャルグループ、三井住友海上火災保険、県職員(愛媛県、広島県、岡山県)、市職員(福山市、松山市)、公立高等学校教員(愛媛県) 他など

その他

沿革・歴史 1949年、旧制松山高等学校、愛媛師範学校などを母体に文理、教育、工学部で発足。1954年、農学部を設置。1968年、文理学部を改組し、法文、理学部を設置。1973年、医学部を設置。2016年、社会共創学部を設置。2019年、理、工学部を大幅改組。2022年、医農融合公衆衛生学環を設置。2023年、理工学研究科を改組、地域レジリエンス学環を設置。2024年、教育学部を改組、工学部工学科にデジタル情報人材育成特別プログラムを設置。2025年、社会共創学部を改組。
初年度納入額 882,460円~973,600円
奨学金 【給付】高等教育の修学支援新制度、愛媛大学修学サポート奨学金
通信教育部 なし
短期大学部 なし

※最新情報は大学の公式サイトを必ず確認してください。

よくある質問

  • 愛媛大学の偏差値が知りたい

    愛媛大学の偏差値は54~67です。
    社会共の偏差値は57~62、教育の偏差値は54~60、法文の偏差値は59、法文夜の偏差値は55、医の偏差値は58~67、農の偏差値は56~58、理の偏差値は55~58、工の偏差値は56~57
    学科専攻別、入試別などの詳細な情報はこちらをご確認ください。

  • 愛媛大学の学部情報が知りたい

    愛媛大学は法文学部、教育学部、社会共創学部、理学部、医学部、工学部、農学部、の計7学部があります。
    それぞれの学部の詳細な情報はこちらをご確認ください。

  • 愛媛大学の過去問を利用したい

    こちらから利用できます(会員登録が必要です)。

  • 愛媛大学の入試日程が知りたい

    愛媛大学の入試日程を掲載しています。こちらをご確認ください。

  • 愛媛大学の入試倍率が知りたい

    愛媛大学の入試倍率を掲載しています。こちらをご確認ください。

他の大学の情報も確認しよう

大学を検索しよう