ページを更新する ページを更新する

群馬大学

群馬大学国立 群馬県 

大学の画像

※最新情報は大学の公式サイトを必ず確認してください。

概要

困難な諸課題に意欲的、創造的に取り組む人材を育成

「群を抜け 駆けろ 世界を」の言葉のもと、自らが決めた道をどこまでも進み世界を駆け回ることのできる人材を育てる。北関東の総合大学の1つとして21世紀の多様なニーズに応える教育を展開している。

教員・学生数

教員数:853

(教授:213名  准教授:187名  講師:77名  助教:287名  助手・その他:89名)

2024年5月1日現在。講師は非常勤を含む

学生数5,0322024年5月1日現在

就職状況(主な就職先)

卒業者1,145名(進学413名, 就職577名, その他155名)

公立小学校教員(群馬県、栃木県)、公立中学校教員(群馬県、埼玉県)、公立特別支援学校教員(群馬県)、公立高等学校教員(群馬県)、前橋育英高等学校、県職員(群馬県)、群馬銀行、ジーシーシー 他
医学部
【医学科】群馬大学医学部附属病院、伊勢崎市民病院、公立館林厚生病院 他
【保健学科】群馬大学医学部附属病院、角田病院、沼田脳神経外科循環器科病院、群馬県立心臓血管センター、県職員(群馬県)、群馬県警察、樫の木 他
公立高等学校教員(群馬県)、農林水産省、県職員(群馬県)、関東地方整備局、王子製鉄、ABC Cooking Studio、サンデン、SUBARU、河本工業、フレッセイ、イーケーエレベータ、マーブル、山田製作所、カンセキ 他など

その他

沿革・歴史 1949年に学芸、医、工の3つの学部で発足。1966年、学芸学部を教育学部に改組。1993年、社会情報学部を設置。2013年、工学部を理工学部に改組。2020年、宇都宮大学との共同教育学部を設置。2021年、社会情報学部と理工学部を改組、情報学部を設置。2025年、食健康科学研究科を設置。
初年度納入額 864,460円~1,122,100円
奨学金 【給付】高等教育の修学支援新制度
通信教育部 なし
短期大学部 なし

※最新情報は大学の公式サイトを必ず確認してください。

よくある質問

  • 群馬大学の偏差値が知りたい

    群馬大学の偏差値は54~67です。
    共同教育の偏差値は54~60、医の偏差値は56~67、情報の偏差値は60、理工の偏差値は56~57
    学科専攻別、入試別などの詳細な情報はこちらをご確認ください。

  • 群馬大学の学部情報が知りたい

    群馬大学は共同教育学部、情報学部、医学部、理工学部、の計4学部があります。
    それぞれの学部の詳細な情報はこちらをご確認ください。

  • 群馬大学の過去問を利用したい

    こちらから利用できます(会員登録が必要です)。

  • 群馬大学の入試日程が知りたい

    群馬大学の入試日程を掲載しています。こちらをご確認ください。

  • 群馬大学の入試倍率が知りたい

    群馬大学の入試倍率を掲載しています。こちらをご確認ください。

他の大学の情報も確認しよう

大学を検索しよう