ページを更新する ページを更新する

鹿児島大学

鹿児島大学国立 鹿児島県 

大学の画像

※最新情報は大学の公式サイトを必ず確認してください。

概要

「進取の精神」を育み、地域とともに発展する

近代化の過程で多くの困難に果敢に挑戦する人材を輩出した伝統から、進取の精神を尊重し地域と共に社会の発展に貢献する。アジア諸地域に開かれた地理的特性を活かし、アジアや太平洋諸国との連携を深める。

教員・学生数

教員数:1,192

(教授:309名  准教授:272名  講師:106名  助教:406名  助手・その他:99名)

2024年5月1日現在。講師は非常勤を含む

学生数8,5982024年5月1日現在

就職支援

鹿児島大学では、キャリア形成支援センターが設置され、入学時からのキャリア教育や課外のキャリア・就職支援、さらにインターンシップや個別相談を通してサポートを行います。また、3年次には様々なガイダンスが実施され、インターンシップ選考対策や業界・職業別研究セミナー、4年次には公務員採用試験説明会や県内企業の学内合同企業説明会(ブース形式)、県外企業によるweb合同企業説明会などが実施されています。

国際交流

鹿児島大学では、27カ国・地域の94機関と国際学術交流協定を締結しています。1学期?1年間の長期間、協定校へ留学する派遣留学の他に、短期の海外研修は全23コース(2024年度)が開講され、目的や学習課題、自身の関心に応じて訪問先を選ぶことができます。また、グローバルセンターでは「P-SEG Interactive」という国際教育プログラムが実施され、海外研修及び留学の企画・実施や留学相談・指導を行っています。

就職状況(主な就職先)

卒業者1,661名(進学439名, 就職1,095名, その他127名)

法文学部
ロッテ、河北新報社、テレビ熊本、ビズリーチ、西日本鉄道、イオン九州、楽天カード、みずほ銀行、日本貿易振興機構、プレナス、日本旅行、九州地方整備局、鹿児島地方裁判所、県職員(鹿児島県、宮崎県)、公立中学校教員(鹿児島県) 他
教育学部
テラスカイ、イオンリテール、大原幼稚園、県職員(鹿児島県)、市職員(鹿児島市)、公立小学校教員(鹿児島県、宮崎県)、公立中学校教員(鹿児島県、熊本県)、公立高等学校教員(鹿児島県)、公立特別支援学校教員(鹿児島県) 他
理学部
一条工務店、リコー、九州電力、中京テレビ放送、NECフィールディング、応用地質、ディップ、国税庁、鹿児島県警察、県職員(鹿児島県)、市職員(対馬市、都城市)、公立中学校教員(熊本県)、公立高等学校教員(鹿児島県) 他
医学部
【保健学科】大阪医科薬科大学病院、近畿大学病院、倉敷中央病院、県立広島病院、西広島リハビリテーション病院、HITO病院、九州大学病院、福岡大学病院、市職員(熊本市)、県職員(鹿児島県) 他
歯学部
歯科医師国家試験合格率94.7%(新卒)
工学部
日鉄鉱業、きんでん、奥村組、横河ブリッジ、九電工、五洋建設、三井化学、住友ベークライト、日東電工、京セラ、スズキ、Cygames、SCSKニアショアシステムズ、ドコモCS九州、JR九州、九州総合通信局、県職員(鹿児島県) 他
農学部
カネコ種苗、九州林産、ナカノフドー建設、EPS、霧島酒造、久原本家、クボタ、ニチレイフーズ、KSK、南日本放送、イオン北海道、JA全農、日本マクドナルド、農林水産省、林野庁、県職員(鹿児島県)、市職員(鹿児島市) 他
水産学部
いなば食品、大塚製薬、極洋、マルハニチロ、AJS、パスコ、築地魚市場、伊藤忠飼料、東洋冷蔵、福岡銀行、日本遠洋旋網漁業協同組合、日本食研ホールディングス、セコム、水産庁、県職員(鹿児島県)、市職員(鹿児島市) 他
共同獣医学部
ジャパンファーム、NOSAIかごしま、NOSAI北海道、ASAP動物病院、砂輝動物病院、日本動物高度医療センター、ピジョン動物愛護病院、紫原動物病院、農林水産省、厚生労働省、県職員(鹿児島県、佐賀県) 他など

その他

沿革・歴史 1773年設立の藩学造士館を起源とする第七高等学校など5校を統合し、1949年に設立。1955年に医、工学部を移管。1965年、法文、理学部を改組設置。1977年に歯学部、2012年に共同獣医学部を設置。2017年、法文学部を改組。2020年、教育、理、工学部を改組。2024年に農、共同獣医学部を改組し、現在に至る。
初年度納入額 817,800円
奨学金 【給付】高等教育の修学支援新制度、鹿児島大学離島出身者支援スター卜アップ奨学金
通信教育部 なし
短期大学部 なし

※最新情報は大学の公式サイトを必ず確認してください。

よくある質問

  • 鹿児島大学の偏差値が知りたい

    鹿児島大学の偏差値は54~67です。
    法文の偏差値は57~58、教育の偏差値は54~57、医の偏差値は56~67、共同獣医の偏差値は56~65、歯の偏差値は63、工の偏差値は55~57、農の偏差値は55~57、理の偏差値は56~57、水産の偏差値は55~56
    学科専攻別、入試別などの詳細な情報はこちらをご確認ください。

  • 鹿児島大学の学部情報が知りたい

    鹿児島大学は法文学部、教育学部、理学部、医学部、歯学部、工学部、農学部、水産学部、共同獣医学部、の計9学部があります。
    それぞれの学部の詳細な情報はこちらをご確認ください。

  • 鹿児島大学の過去問を利用したい

    こちらから利用できます(会員登録が必要です)。

  • 鹿児島大学の入試日程が知りたい

    鹿児島大学の入試日程を掲載しています。こちらをご確認ください。

  • 鹿児島大学の入試倍率が知りたい

    鹿児島大学の入試倍率を掲載しています。こちらをご確認ください。

他の大学の情報も確認しよう

大学を検索しよう