※最新情報は大学の公式サイトを必ず確認してください。
概要
三重の力を世界へ
伊勢湾や鈴鹿山脈など自然に恵まれたキャンパスで、地域に根ざし、世界に誇れる三重大学独自の教育・研究を展開し、社会との共創をめざしている。
教員・学生数
教員数:1,448名
(教授:288名 准教授:219名 講師:667名 助教:269名 助手・その他:5名)
2024年5月1日現在。講師は非常勤を含む
学生数5,878名2024年5月1日現在
就職支援
三重大学では、学生が人生のあり方を考え、将来の社会生活や職業生活へ結び付けることができるよう、キャリア形成・修学を支援する授業科目を開講しています。学内企業説明会の他、教員・キャリアカウンセラーとの就職相談、就職活動ガイダンスなども積極的に実施されています。また、大学教育の一環としてインターンシップの参加を必須としており、大学での学びと社会組織での経験を結び付けることで学修を深化、また学習意欲を向上させ、職業適性や将来設計について考える機会を提供しています。
国際交流
三重大学では、大学間で72校、学部間で46校と学術交流協定を締結しており、協定校への交換留学制度では1学期以上交換留学をする学生を対象とした大学独自の奨学金制度があります。また、海外の大学の授業参加や異文化体験を通じて、国際理解を深める海外フィールドスタディや、英語による研究論文発表会を中心とした「Tri-U国際ジョイントセミナー&シンポジウム」の他に、JICAインターンシップ・プログラムなどの国際交流活動を実施しています。
就職状況(主な就職先)
卒業者1,329名(進学367名, 就職787名, その他175名)
人文学部
県職員(三重県、愛知県)、百五銀行、住友電装、名古屋国税局、JA愛知信連、市職員(名古屋市)、オービック、三重労働局、ジャパンマテリアル 他
教育学部
公立学校教員(三重県、愛知県、名古屋市、東京都、大阪府)、県職員(三重県)、市職員(伊勢市、津市、四日市市、松阪市、安城市) 他
医学部
藤田医科大学七栗記念病院、大阪公立大学医学部附属病院、名古屋セントラル病院、日本赤十字社愛知医療センター名古屋第一病院 他
工学部
住友電装、スズキ、清水建設、リンナイ、豊田自動織機ITソリューションズ、デンソーテクノ、中部地方整備局、富士電機、パナソニックエレクトリックワークス電材三重、デンソーエレクトロニクス 他
生物資源学部
県職員(三重県、愛知県)、農林水産省、公立学校教員(三重県)、市職員(名古屋市)、清水建設、JAあいち経済連、井村屋、ヤマモリ、山崎製パン 他など