ページを更新する ページを更新する

奈良県立医科大学

奈良県立医科大学公立 奈良県 

大学の画像

※最新情報は大学の公式サイトを必ず確認してください。

概要

地方創生に貢献できる存在感のある大学を目指して

医学と看護学の領域で活躍できる人材を育成する。医療の知識や技術、研究成果を治療だけでなく、地域の安心や社会の発展に活かすために、地域の活性化に貢献する「医学を基礎とするまちづくり」を構想する。

教員・学生数

教員数:303

(教授:52名  准教授:36名  講師:64名  助教:151名  )

2024年5月1日現在

学生数1,0312024年5月1日現在

就職状況(主な就職先)

卒業者195名(進学7名, 就職74名, その他114名)

医学部
奈良県立医科大学附属病院、大阪公立大学医学部附属病院、県職員(奈良県)、大阪大学医学部附属病院、京都府立医科大学附属病院、国立病院機構 大阪医療センター、堺市立総合医療センター、大阪市立総合医療センター 他など

その他

沿革・歴史 1952年、奈良県立医科大学設置。1960年、大学院を設置。2004年、医学部看護学科を設置。2007年、公立大学法人に。2012年、医学科に「研究医養成コース」を設置。2014年、看護実践・キャリア支援センターを設置。2016年、MBT(医学を基礎とするまちづくり)研究所を設置。2024年、看護学研究科博士後期課程を設置し、現在に至る。
初年度納入額 845,800円~1,423,650円
奨学金 【給付】高等教育の修学支援新制度
通信教育部 なし
短期大学部 なし

※最新情報は大学の公式サイトを必ず確認してください。

よくある質問

  • 奈良県立医科大学の偏差値が知りたい

    奈良県立医科大学の偏差値は59~68です。
    医の偏差値は59~68
    学科専攻別、入試別などの詳細な情報はこちらをご確認ください。

  • 奈良県立医科大学の学部情報が知りたい

    奈良県立医科大学は医学部、の計1学部があります。
    それぞれの学部の詳細な情報はこちらをご確認ください。

  • 奈良県立医科大学の過去問を利用したい

    こちらから利用できます(会員登録が必要です)。

  • 奈良県立医科大学の入試日程が知りたい

    奈良県立医科大学の入試日程を掲載しています。こちらをご確認ください。

  • 奈良県立医科大学の入試倍率が知りたい

    奈良県立医科大学の入試倍率を掲載しています。こちらをご確認ください。

他の大学の情報も確認しよう

大学を検索しよう