学部・学科
医学部
定員
197
学問分野
医学 看護学
特色
関連分野を修得し、医学と看護学の発展や社会の福祉に貢献できる人材を育成。
取得できる免許・資格
医師、看護師、保健師
所属キャンパス
奈良県立医科大学C(医2?6年)
奈良県立医科大学新C(医1年、看護1?4年)
学部と直結する大学院
医学/看護学
学科・コース・専修一覧
・医学科
6年制。福祉と医学の発展に寄与できる医療人を育成する。地域医療を担う人材と研究医を養成するために、6年一貫授業科目として地域基盤型医療教育、研究医養成の2つのコースを設置。研究医養成コースでは関西医科大学、早稲田大学と提携している。
・看護学科
4年制。演習ではディスカッションを行う他、実習に必要となる基礎的な看護の知識や技術を身につける。実習では隣接する附属病院で、1年次より看護学実習が行われる他、県内の多数の医療施設や保健福祉施設における実習の機会も用意されている。