ページを更新する ページを更新する

酪農学園大学

酪農学園大学私立 北海道 

大学の画像

※最新情報は大学の公式サイトを必ず確認してください。

概要

「三愛主義」「健土健民」に則り人類の幸福を模索する

「神を愛し、人を愛し、土を愛する」という「三愛主義」を基本に、創設者・黒澤酉蔵が唱えた「健土健民」の思想を継承し、実践的な実学教育を展開。人や動物の生命の存続と福祉に貢献する人材を育成する。

教員・学生数

教員数:194

(教授:83名  准教授:44名  講師:30名  助教:12名  助手・その他:25名)

2024年5月1日現在

学生数2,8282024年9月1日現在

就職状況(主な就職先)

卒業者675名(進学28名, 就職554名, その他93名)

農食環境学群
ホクレンくみあい飼料、丹波屋、JAグループ、北海道職員、家畜改良センター、モリタン、明治、ツルハ、エームサービス 他
獣医学群
NOSAI、酪農学園大学附属動物医療センター、ミズノ動物クリニック、北海道職員、稚内AIセンター、アイリス動物医療センター、JPR 他など

その他

沿革・歴史 1933年、北海道酪農義塾として開校。1949年、酪農学園大学部を設置。1960年、酪農学部を設置。1996年、酪農学部獣医学科を改組し、獣医学部を設置。1998年、環境システム学部を設置。2011年、3つの学部を農食環境学群と獣医学群に改組。2026年、農食環境学群に農環境情報学類を開設予定(仮称、設置構想中)。
初年度納入額 1,584,000円~2,664,000円
奨学金 【給付】高等教育の修学支援新制度、推薦入学試験特待生、後継者特待生、成績優秀者特待生、兄弟姉妹等同時修学授業料減免
通信教育部 なし
短期大学部 なし

※最新情報は大学の公式サイトを必ず確認してください。

よくある質問

  • 酪農学園大学の偏差値が知りたい

    酪農学園大学の偏差値は47~63です。
    獣医の偏差値は59~63、農食環境の偏差値は47~52
    学科専攻別、入試別などの詳細な情報はこちらをご確認ください。

  • 酪農学園大学の学部情報が知りたい

    酪農学園大学は農食環境学群、獣医学群、の計2学部があります。
    それぞれの学部の詳細な情報はこちらをご確認ください。

  • 酪農学園大学の過去問を利用したい

    こちらから利用できます(会員登録が必要です)。

  • 酪農学園大学の入試日程が知りたい

    酪農学園大学の入試日程を掲載しています。こちらをご確認ください。

  • 酪農学園大学の入試倍率が知りたい

    酪農学園大学の入試倍率を掲載しています。こちらをご確認ください。

他の大学の情報も確認しよう

大学を検索しよう