※最新情報は大学の公式サイトを必ず確認してください。
概要
予測困難な時代を生き抜く大学へ
豊かな自然と風土や諸国との交流から形成された独自の伝統や文化を背景に、地域と共に発展する大学を目指す。自然と共生する人類の「知」を創造し継承すると共に、高等教育の未来を展望し国際社会に貢献する。
教員・学生数
教員数:623名
(教授:187名 准教授:191名 講師:48名 助教:194名 助手・その他:3名)
2024年5月1日現在
学生数5,777名2024年5月1日現在
就職状況(主な就職先)
卒業者1,183名(進学297名, 就職834名, その他52名)
教育学部
公立小学校教員、公立中学校教員、公立高等学校教員、公立特別支援学校教員 他
芸術地域デザイン学部
県職員(佐賀県)、スチームシップ、香蘭社 他
経済学部
九州防衛局、福岡労働局、県職員(佐賀県、福岡県)、市職員(福岡市)、福岡銀行、佐賀銀行、西日本シティ銀行、佐賀電算センター、T&D情報システム 他
医学部
【看護学科】国立病院機構 小倉医療センター、国立病院機構 九州医療センター、九州大学病院、佐賀大学医学部附属病院、福岡市立こども病院 他
理工学部
福岡国税局、県職員(佐賀県)、ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング、ワールドインテック、ファナック、佐賀電算センター、エコー電子工業 他
農学部
県職員(佐賀県、長崎県)、市職員(福岡市、唐津市)、福岡大同青果 他など