1501 |
公立 |
大阪公立 |
農 |
緑地環境科学 |
学校推薦型(大阪府内枠) |
入試方式(廃止) |
− |
4名 |
1502 |
公立 |
大阪公立 |
農 |
緑地環境科学 |
学校推薦型 |
入試方式(新規) |
10名 |
− |
1503 |
公立 |
大阪公立 |
農 |
緑地環境科学 |
学校推薦型(全国枠) |
入試方式(廃止) |
− |
6名 |
1504 |
公立 |
大阪公立 |
生活科学 |
食栄養 |
学校推薦型 |
入試方式(新規) |
20名 |
− |
1505 |
公立 |
大阪公立 |
生活科学 |
食栄養 |
学校推薦型(均等型-大阪府内枠) |
入試方式(廃止) |
− |
4名 |
1506 |
公立 |
大阪公立 |
生活科学 |
食栄養 |
学校推薦型(均等型-全国枠) |
入試方式(廃止) |
− |
6名 |
1507 |
公立 |
大阪公立 |
生活科学 |
食栄養 |
学校推薦型(理数重点型-大阪府内枠) |
入試方式(廃止) |
− |
4名 |
1508 |
公立 |
大阪公立 |
生活科学 |
食栄養 |
学校推薦型(理数重点型-全国枠) |
入試方式(廃止) |
− |
6名 |
1509 |
公立 |
兵庫県立 |
工 |
食栄養 |
学校推薦型(理数重点型-全国枠) |
学科(改組) |
工学科 |
電気電子情報工学科、機械・材料工学科、応用化学工学科 |
1510 |
公立 |
兵庫県立 |
工 |
電気電子情報工 |
学校推薦型(普通科・理数科等) |
入試方式(廃止) |
− |
10名 |
1511 |
公立 |
兵庫県立 |
工 |
電気電子情報工 |
学校推薦型(工業科等) |
入試方式(廃止) |
− |
3名 |
1512 |
公立 |
兵庫県立 |
工 |
電気電子情報工 |
学校推薦型(女子学生特別) |
入試方式(廃止) |
− |
5名 |
1513 |
公立 |
兵庫県立 |
工 |
工(電気電子工学) |
学校推薦型(普通科・理数科等) |
入試方式(新規) |
12名 |
− |
1514 |
公立 |
兵庫県立 |
工 |
工(電気電子工学) |
学校推薦型(工業科等) |
入試方式(新規) |
1名 |
− |
1515 |
公立 |
兵庫県立 |
工 |
工(電気電子工学) |
学校推薦型(女子学生特別) |
入試方式(新規) |
4名 |
− |
1516 |
公立 |
兵庫県立 |
工 |
機械・材料工 |
学校推薦型(普通科・理数科等) |
入試方式(廃止) |
− |
10名 |
1517 |
公立 |
兵庫県立 |
工 |
機械・材料工 |
学校推薦型(工業科等) |
入試方式(廃止) |
− |
3名 |
1518 |
公立 |
兵庫県立 |
工 |
機械・材料工 |
学校推薦型(女子学生特別) |
入試方式(廃止) |
− |
5名 |
1519 |
公立 |
兵庫県立 |
工 |
工(知能情報) |
学校推薦型(普通科・理数科等) |
入試方式(新規) |
12名 |
− |
1520 |
公立 |
兵庫県立 |
工 |
工(知能情報) |
学校推薦型(工業科等) |
入試方式(新規) |
1名 |
− |
1521 |
公立 |
兵庫県立 |
工 |
工(知能情報) |
学校推薦型(女子学生特別) |
入試方式(新規) |
3名 |
− |
1522 |
公立 |
兵庫県立 |
工 |
応用化学工 |
学校推薦型(普通科・理数科等) |
入試方式(廃止) |
− |
8名 |
1523 |
公立 |
兵庫県立 |
工 |
応用化学工 |
学校推薦型(工業科等) |
入試方式(廃止) |
− |
3名 |
1524 |
公立 |
兵庫県立 |
工 |
応用化学工 |
学校推薦型(女子学生特別) |
入試方式(廃止) |
− |
5名 |
1525 |
公立 |
兵庫県立 |
工 |
工(機械工学) |
学校推薦型(普通科・理数科等) |
入試方式(新規) |
12名 |
− |
1526 |
公立 |
兵庫県立 |
工 |
工(機械工学) |
学校推薦型(工業科等) |
入試方式(新規) |
1名 |
− |
1527 |
公立 |
兵庫県立 |
工 |
工(機械工学) |
学校推薦型(女子学生特別) |
入試方式(新規) |
4名 |
− |
1528 |
公立 |
兵庫県立 |
工 |
工(材料デザイン) |
学校推薦型(普通科・理数科等) |
入試方式(新規) |
4名 |
− |
1529 |
公立 |
兵庫県立 |
工 |
工(材料デザイン) |
学校推薦型(工業科等) |
入試方式(新規) |
1名 |
− |
1530 |
公立 |
兵庫県立 |
工 |
工(材料デザイン) |
学校推薦型(女子学生特別) |
入試方式(新規) |
2名 |
− |
1531 |
公立 |
兵庫県立 |
工 |
工(化学) |
学校推薦型(普通科・理数科等) |
入試方式(新規) |
12名 |
− |
1532 |
公立 |
兵庫県立 |
工 |
工(化学) |
学校推薦型(工業科等) |
入試方式(新規) |
1名 |
− |
1533 |
公立 |
兵庫県立 |
工 |
工(化学) |
学校推薦型(女子学生特別) |
入試方式(新規) |
4名 |
− |
1534 |
公立 |
兵庫県立 |
環境人間 |
環境人間(食環境栄養) |
学校推薦型 |
募集人員 |
7名 |
5名 |
1535 |
公立 |
奈良県立 |
地域創造 |
地域創造 |
学校推薦型 |
募集人員 |
25名 |
30名 |
1536 |
公立 |
奈良県立 |
地域創造 |
地域創造 |
総合型B |
入試方式(新規) |
5名 |
− |
1537 |
公立 |
島根県立 |
看護栄養 |
全 |
学校推薦型(しまね高大連携推薦-専門高校・総合学科枠) |
選抜方法([個]配点) |
小論100・面接100、合計200。 |
小論200・面接100、合計300。 |
1538 |
公立 |
島根県立 |
看護栄養 |
全 |
総合型 |
選抜方法([個]配点) |
小論100・面接100・書類100、合計300。 |
小論200・面接100、合計300。 |
1539 |
公立 |
島根県立 |
看護栄養 |
看護 |
学校推薦型(しまね高大連携推薦-専門高校・総合学科枠) |
募集人員 |
4名 |
5名 |
1540 |
公立 |
島根県立 |
看護栄養 |
看護 |
学校推薦型(一般推薦) |
入試方式(新規) |
28名 |
− |
1541 |
公立 |
島根県立 |
看護栄養 |
看護 |
学校推薦型(しまね高大連携推薦) |
入試方式(廃止) |
− |
24名 |
1542 |
公立 |
島根県立 |
看護栄養 |
看護 |
総合型 |
募集人員 |
10名 |
6名 |
1543 |
公立 |
島根県立 |
看護栄養 |
健康栄養 |
学校推薦型(一般推薦) |
入試方式(新規) |
13名 |
− |
1544 |
公立 |
島根県立 |
看護栄養 |
健康栄養 |
学校推薦型(しまね高大連携推薦) |
入試方式(廃止) |
− |
14名 |
1545 |
公立 |
島根県立 |
看護栄養 |
健康栄養 |
総合型 |
募集人員 |
5名 |
3名 |
1546 |
公立 |
島根県立 |
人間文化 |
保育教育 |
総合型(地域教員希望枠) |
入試方式(新規) |
5名 |
− |
1547 |
公立 |
島根県立 |
人間文化 |
地域文化 |
総合型(地域教員希望枠) |
入試方式(新規) |
3名 |
− |
1548 |
公立 |
新見公立 |
健康科学 |
看護 |
学校推薦型(全国公募)学校推薦型(地域優先-岡山県内)学校推薦型(地域優先-新見市内) |
選抜方法([共]教科) |
外国語・国語、必須。数学・理科・地公・情報から、3教科選択。 |
外国語・数学・国語・理科、必須。 |
1549 |
公立 |
新見公立 |
健康科学 |
看護 |
学校推薦型(全国公募)学校推薦型(地域優先-岡山県内)学校推薦型(地域優先-新見市内) |
選抜方法([共]数学) |
数T・数TA・数UBCから、1科目まで選択可。 |
数TA、必須。 |
1550 |
公立 |
新見公立 |
健康科学 |
看護 |
学校推薦型(全国公募)学校推薦型(地域優先-岡山県内)学校推薦型(地域優先-新見市内) |
選抜方法([共]理科) |
物基・化基・生基・地基から、2科目まで選択可。物理・化学・生物・地学から、1科目まで選択可。 |
物基・化基・生基・地基から、2科目選択。化学・生物から、1科目選択。 |
1551 |
公立 |
新見公立 |
健康科学 |
看護 |
学校推薦型(全国公募)学校推薦型(地域優先-岡山県内)学校推薦型(地域優先-新見市内) |
選抜方法([共]配点) |
外国語−・数学(−)・国語−・理科(−)・地公(−)・情報(−)、合計−。 |
外国語−・数学−・国語−・理科−、合計−。 |
1552 |
公立 |
新見公立 |
健康科学 |
看護 |
学校推薦型(全国公募)学校推薦型(地域優先-岡山県内)学校推薦型(地域優先-新見市内) |
選抜方法([共]情報) |
情報T、情報選択時必須。 |
− |
1553 |
公立 |
尾道市立 |
経済情報 |
経済情報 |
学校推薦型(一般推薦) |
選抜方法([個]配点) |
小論50・総合50・面接40・書類30、合計170。 |
小論50・総合50・面接40・書類10、合計150。 |
1554 |
公立 |
尾道市立 |
経済情報 |
経済情報 |
学校推薦型(特別推薦-A尾道市内推薦)学校推薦型(特別推薦-B商業・総合学科等推薦) |
選抜方法([個]配点) |
小論100・面接40・書類30、合計170。 |
小論100・面接40・書類10、合計150。 |
1555 |
公立 |
県立広島 |
地域創生 |
経済情報 |
学校推薦型(特別推薦-A尾道市内推薦)学校推薦型(特別推薦-B商業・総合学科等推薦) |
学科(改組) |
地域創生学科、情報学科 |
地域創生学科 |
1556 |
公立 |
県立広島 |
地域創生 |
地域創生(地域産業) |
学校推薦型(県内高校等-経営志向枠) |
入試方式(廃止) |
− |
16名 |
1557 |
公立 |
県立広島 |
地域創生 |
地域創生(地域産業) |
学校推薦型(県内高校等-応用情報志向枠) |
入試方式(廃止) |
− |
10名 |
1558 |
公立 |
県立広島 |
地域創生 |
地域創生(地域産業) |
学校推薦型(県内専門高校等-経営志向枠) |
入試方式(廃止) |
− |
2名 |
1559 |
公立 |
県立広島 |
地域創生 |
地域創生(地域産業) |
学校推薦型(県内専門高校等-応用情報志向枠) |
入試方式(廃止) |
− |
1名 |
1560 |
公立 |
県立広島 |
地域創生 |
地域創生(地域産業) |
学校推薦型(全国高校等-経営志向枠) |
入試方式(廃止) |
− |
4名 |
1561 |
公立 |
県立広島 |
地域創生 |
地域創生(地域産業) |
学校推薦型(全国高校等-応用情報志向枠) |
入試方式(廃止) |
− |
3名 |
1562 |
公立 |
県立広島 |
地域創生 |
地域創生(経営) |
学校推薦型選抜(県内高校等) |
入試方式(新規) |
16名 |
− |
1563 |
公立 |
県立広島 |
地域創生 |
地域創生(経営) |
学校推薦型選抜(県内専門高校等) |
入試方式(新規) |
2名 |
− |
1564 |
公立 |
県立広島 |
地域創生 |
地域創生(経営) |
学校推薦型選抜(全国高校等) |
入試方式(新規) |
4名 |
− |
1565 |
公立 |
県立広島 |
地域創生 |
情報 |
学校推薦型(県内高校等) |
入試方式(新規) |
10名 |
− |
1566 |
公立 |
県立広島 |
地域創生 |
情報 |
学校推薦型(県内専門高校等) |
入試方式(新規) |
1名 |
− |
1567 |
公立 |
県立広島 |
地域創生 |
情報 |
学校推薦型(全国高校等) |
入試方式(新規) |
3名 |
− |
1568 |
公立 |
県立広島 |
保健福祉 |
保健福祉(人間福祉学) |
学校推薦型(県内高校等) |
募集人員 |
12名 |
11名 |
1569 |
公立 |
香川県立保健医療 |
保健医療 |
臨床検査 |
学校推薦型 |
選抜方法([共]教科) |
外国語・数学・国語・理科・情報、必須。 |
外国語・数学・国語・理科、必須。 |
1570 |
公立 |
香川県立保健医療 |
保健医療 |
臨床検査 |
学校推薦型 |
選抜方法([共]情報) |
情報T、必須。 |
− |
1571 |
公立 |
愛媛県立医療技術 |
保健科学 |
看護 |
学校推薦型 |
募集人員 |
36名 |
26名 |
1572 |
公立 |
高知工科 |
システム工 |
全専攻 |
学校推薦型(学校推薦-一般区分-女子枠) |
入試方式(新規) |
若干名 |
− |
1573 |
公立 |
高知工科 |
システム工 |
全専攻 |
総合型(一般枠)総合型(高知県内高校枠) |
選抜方法([個]数学) |
数TUAB(列)C(ベ)選択可。 |
数TUAB(列統)C(ベ)選択可。 |
1574 |
公立 |
高知工科 |
経済・マネジメント |
全専攻 |
総合型(一般区分-一般枠)総合型(一般区分-高知県内高校枠) |
選抜方法([個]数学) |
数TUAB(列)C(ベ)選択可。 |
数TUAB(列統)C(ベ)選択可。 |
1575 |
公立 |
高知工科 |
データ&イノベーション |
全専攻 |
総合型(一般枠)総合型(高知県内高校枠) |
選抜方法([個]数学) |
数TUAB(列)C(ベ)選択可。 |
数TUAB(列統)C(ベ)選択可。 |
1576 |
公立 |
北九州市立 |
外国語 |
国際関係 |
学校推薦型(全国推薦) |
選抜方法([個]資格) |
実用英検等で考慮。 |
実用英検(準1級)、国連英検(C級)、TOEFL(iBT61)、TOEIC(LR600)、又はGTEC(1070)等で考慮。 |
1577 |
公立 |
北九州市立 |
国際環境工 |
環境化学工 |
学校推薦型(全国推薦) |
選抜方法([個]配点) |
理科60・面接40、合計100。 |
総合60・面接40、合計100。 |
1578 |
公立 |
北九州市立 |
国際環境工 |
環境化学工 |
学校推薦型(全国推薦)学校推薦型(工業科・総合学科推薦) |
選抜方法([個]教科) |
理科・面接・書類、必須。 |
総合・面接・書類、必須。 |
1579 |
公立 |
北九州市立 |
国際環境工 |
環境化学工 |
学校推薦型(工業科・総合学科推薦) |
選抜方法([個]配点) |
理科40・面接60、合計100。 |
総合40・面接60、合計100。 |
1580 |
公立 |
北九州市立 |
国際環境工 |
生命工 |
学校推薦型(全国推薦) |
選抜方法([個]配点) |
外国語10・小論50・面接40、合計100。 |
総合60・面接40、合計100。 |
1581 |
公立 |
北九州市立 |
国際環境工 |
生命工 |
学校推薦型(全国推薦) |
出願要件(全体学習成績) |
4.0 |
− |
1582 |
公立 |
北九州市立 |
国際環境工 |
生命工 |
学校推薦型(全国推薦)学校推薦型(工業科・総合学科推薦) |
選抜方法([個]教科) |
外国語・小論・面接・書類、必須。 |
総合・面接・書類、必須。 |
1583 |
公立 |
北九州市立 |
国際環境工 |
生命工 |
学校推薦型(工業科・総合学科推薦) |
選抜方法([個]配点) |
外国語10・小論50・面接40、合計100。 |
総合40・面接60、合計100。 |
1584 |
公立 |
長崎県立 |
地域創造 |
実践経済 |
学校推薦型(県内高校-普通科等)学校推薦型(県外高校) |
選抜方法([共]教科) |
外国語・数学・国語・地公・情報、必須。 |
外国語・数学・国語・理科・地公・情報、必須。 |
1585 |
公立 |
長崎県立 |
地域創造 |
実践経済 |
学校推薦型(県内高校-普通科等)学校推薦型(県外高校) |
選抜方法([共]配点) |
外国語200・数学200・国語100・地公100・情報50、合計650。 |
外国語200・数学200・国語100・理科50・地公100・情報50、合計700。 |
1586 |
公立 |
長崎県立 |
看護栄養 |
栄養健康 |
学校推薦型(県内高校) |
選抜方法([個]教科) |
面接・書類、必須。 |
小論・面接・書類、必須。 |
1587 |
公立 |
長崎県立 |
看護栄養 |
栄養健康 |
学校推薦型(県内高校) |
選抜方法([個]配点) |
面接100、合計100。 |
小論100・面接100、合計200。 |
1588 |
公立 |
熊本県立 |
文 |
グローバル・スタディーズ |
学校推薦型(県内高校) |
学科(名称) |
グローバル・スタディーズ学科 |
英語英米文学科 |
1589 |
公立 |
大分県立看護科学 |
看護 |
看護 |
学校推薦型 |
選抜方法([個]教科) |
小論・面接・書類、必須。 |
総合・面接・書類、必須。 |
1590 |
公立 |
大分県立看護科学 |
看護 |
看護 |
学校推薦型 |
選抜方法([個]配点) |
小論200・面接30・書類20、合計250。 |
総合200・面接30・書類20、合計250。 |
1591 |
公立 |
沖縄県立芸術 |
美術工芸 |
美術(芸術学) |
総合型 |
入試方式(新規) |
若干名 |
− |
1592 |
公立 |
沖縄県立芸術 |
美術工芸 |
デザイン工芸(工芸) |
総合型 |
募集人員 |
8名 |
4名 |
1593 |
私立 |
札幌 |
地域共創 |
日本語・日本文化 |
共通テストA日程
共通テストB日程
共通テストC日程
共通テストD日程 |
選抜方法(1次外国語) |
英語(RL、R:L=1:1)。 |
英語(RL、R:L=1:1)。他語可。 |
1594 |
私立 |
札幌大谷 |
芸術 |
音楽(音楽療法) |
T期((共通テスト)) |
入試方式(廃止) |
− |
(5)名
(他試験との合計) |
1595 |
私立 |
札幌大谷 |
芸術 |
音楽(音楽療法) |
U期((共通テスト)) |
入試方式(廃止) |
− |
(3)名
(他試験との合計) |
1596 |
私立 |
札幌大谷 |
芸術 |
音楽(音楽療法) |
共通テストT期 |
入試方式(廃止) |
− |
(3)名
(他試験との合計) |
1597 |
私立 |
札幌大谷 |
芸術 |
音楽(音楽療法) |
共通テストU期 |
入試方式(廃止) |
− |
(2)名
(他試験との合計) |
1598 |
私立 |
札幌大谷 |
芸術 |
音楽(音楽総合) |
共通テストT期 |
募集人員 |
3名 |
(3)名
(他試験との合計) |
1599 |
私立 |
札幌大谷 |
芸術 |
音楽(音楽総合) |
共通テストU期 |
募集人員 |
2名 |
(2)名
(他試験との合計) |
1600 |
私立 |
札幌学院 |
全 |
音楽(音楽総合) |
A日程
スカラシップA日程 |
選抜方法(2次教科) |
@外国語・国語、必須。数学・地公から、1教科選択。書類、加点。
A外国語・国語・地公、必須。書類、加点。 |
外国語・国語、必須。数学・地公から、1教科選択。書類、加点。 |