Q.共通テストで失敗をして、リサーチが E 判定でした。夢を諦めたくないのですが浪人すべきでしょうか。
この方が回答してくださいました!
東大法学部出身。文学座出身。東大に受かるために毎日16時間勉強して、YouTubeを伸ばすために毎日16時間仕事して、部活上手くなるために学生時代全治7ヶ月の足を骨折しても松葉杖で部活に通うほどの努力家・野心家。SNS総フォロワー数36万人越え。
まず、浪人すれば必ず夢が叶うわけではありません。浪人して現役時の志望校に合格する確率は 10%とも言われており、浪人生の合格は非常に狭き門となっています。受験勉強中心の生活を続ける体力や、息抜きをする自分を許す寛容さなど、様々な能力が求められ、一筋縄ではいかないのが浪人生活です。
あなたに強い覚悟はありますか?
先程述べた苦難に耐えてでも夢を叶えようとする覚悟があるなら、浪人という選択肢も考えていいのかなと思います。もしかすると、あなたは浪人することをマイナスに捉えてしまっているのではないでしょうか。しかし、努力習慣や自分を律する力など、浪人して得られることもありますよ。
浪人の心構え
そんな厳しい浪人生活ですが、やるべきことは現役の時と基本的に変わりません。生活リズムを保つこと、適度に息抜きをしつつ勉強することなど、当たり前のことをするだけです。また、夢を叶えたい、志望校に合格したいという強い気持ちがあれば、勉強が苦になることはないと思います。浪人していることの目的を見失わないようにして努力を続ければ、満足のいく結果を得られるでしょう。頑張ってください!