この体験記の関連キーワード
受験勉強にフライングはありませんし、スタートもゴールも自分で決められる
高校一年生。12時に寝て、6時半に起き、8時くらいに学校に着いていました。寝る直前までスマホを使っていたので65分間の授業でずっと起きられることは稀でした。放課後は東進に19時くらいまで勉強して、帰りの電車やバスで好きな動画を視聴していました。
高校二年生。11時30分に寝て、5時半に起き、8時くらいに学校に着いてました。夏ごろから21時まで東進で2つ受講をしたり、学校のテスト最終日には他の東進生があまり来てなかったので、そのすきに『(いま進めているところの)高速マスター基礎力養成講座の修了判定テストを合格するまで帰れません』を企画して、決して勉強しない日を作らないように楽しくやってました。
そして高校三年生。ここからは詳しく伝えます。11時に寝て、5時半に起き、7時20分に学校に着いて朝勉強しました。放課後から21時半の間、東進の学習を終えてから、学校の課題をしました。二年生までに学習習慣を身につけたものの、学力は乏しかったです。二年生だった年の共通テストで900点中397点をたたき出してしまいました。そこで担当の先生に喝をいれてもらい、登下校や休日のスタートをスマホでできる高速マスター基礎力養成講座で始めたり、自分の学力から目標のレベルまで鍛えられる講座を相談して、基礎から徹底しました。
高速マスター基礎力養成講座はたとえ完全習得しても、各修了判定テストの問題数をこなして、未修得になったらまた習得させて、やり残しを作らないようにしてました。受講は、予習をする必要があったので、学校の休み時間等で進められるだけしてました。この短時間の勉強でも毎日取り組めば、相当な学習量になります。また、東進の2か月に一度ある共通テスト本番レベル模試の見直し、復習は次の日にやりました。特に国数英は解説動画を視聴して、時間をかけてでも理解することを優先しました。
共通テストで比較的あとから点数が伸びるのはこの国数英だと東進の先生に教わり、夏休みも過去問演習講座で先に3教科を10年分解きました。この解説動画もわかりやすく、講師が雑学や問題の難易度、傾向について軽く言及しているので、自分が間違えちゃいけない問題や、解けたら差がつく問題に気づけて、目標が細かく設定できる機会にもなります。間違えた問題に向き合うことに最初は気が引けてましたが、確実にわかる弱点を無くせる絶好のチャンスです。しかも学校の模試に東進模試が加わるので周りの受験生よりも改善点を多く見つけられてラッキーだと思います!
また、東進模試があるたびに自分の点数と志望校のレベルを比較して、先生から次の模試までにやること、できるようにすることを相談できます。点数で落ち込みそうなところを先生が励ましてくれるので、どんなことがあっても東進に毎日登校したほうがいいです。とにかく東進のツールを日常生活に組み込み、共通テストまで勉強のスケジュールを動かさず頑張りました。
実際に受けた共通テストで自己採点ですが665点を出せて、1年間で268点あげることができました。私は生まれつき学力がよくなくて、理解力も劣っていたため、完全に努力でつかんだ合格だと思ってます。だからこそ、私と同じような悩みを抱えている高校生に、実際に私の点数をご覧になって少しでも希望をもってくれたら嬉しいです!
受験勉強にフライングはありませんし、スタートもゴールも自分で決められます。これを読んでくれた人が懸命に、長いようで意外に短い受験勉強生活を有意義に過ごせることを願ってます。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
志望校合格者がある時点の模試でどれくらいとれてるのかを知ることができたこと。
担任助手の方に大学受験で後悔したことや、使っていた参考書をきいたこと。
当日のうちに暗記要素が多い理科基礎や世界史の見直しをして、ノートに記録しておく。
Yes
難関大にたくさんの東進生が合格していて、どの大学にも通用する講座があると思ったから。
受験勉強がツライことを共有して、苦しいけどみんなでがんばろーって士気を高めあっていた。
長時間大変なことに耐える気持ちを鍛えられた。
一番悪かった教科を次の模試までに○○点上げる目標を立てていた。弱音は東進の先生が励ましてくれるから全部吐いていた。
東進の近くにあるコンビニの少し高いスイーツを目標にしていた。
私の得意教科で二次試験が受験できる大学を相談したときに、東進の先生が教えてくれた。
本当に過労死すると思った生活。でも今では誇らしく思える戦いだった。
大手企業のトップになって、女性の活躍の場を広げたい。
高速マスター基礎力養成講座
単語1800から上級英熟語までがとくにおすすめ。
過去問演習講座
解説動画のおかげで分かるようになるのが楽しくなる。
東進模試
良問ぞろい。
【 過去問演習講座 大学入学共通テスト対策 】
数学の解説に加えて、共通テストが出題しそうな問題尽くしでやりがいがある。