予備校の東進ドットコム 大学受験は東進ハイスクール 大学入試は東進衛星予備校 教育情報Express 過去問データベース 参考書なら東進ウェブ書店 株式会社ナガセ企業案内 株式会社ナガセ採用情報

大学入試 センター試験 解答速報2012

更新情報

18日 19:40  数学II 全体概観 更新
18日 19:35  数学I 全体概観 更新
18日 19:31  日本史B 全体概観 更新
18日 19:28  数学II・数学B 設問別分析 更新
18日 19:26  数学II・数学B 全体概観 更新
18日 19:25  理科総合B 全体概観 更新
18日 19:20  倫理、政治・経済 設問別分析 更新
18日 19:19  国語 全体概観 更新
18日 19:17  政治・経済 設問別分析 更新
18日 19:16  倫理 全体概観 更新
18日 19:15  数学I・数学A 全体概観 更新
18日 19:02  現代社会 設問別分析 更新
18日 18:58  現代社会 新2年アドバイス 更新
18日 18:56  現代社会 全体概観 更新
18日 18:43  理科総合B 解説 公開
18日 18:41  国語 解説 公開
18日 18:35  生物I 全体概観 更新
18日 18:35  物理I 全体概観 更新
18日 17:22  日本史B 解説 公開
18日 17:03  理科総合A 解説 公開
18日 16:04  地学I 解説 公開
18日 16:04  物理I 解説 公開
18日 16:04  化学I 解説 公開
18日 16:03  数学II・数学B 解説 公開
18日 16:03  数学I・数学A 解説 公開
18日 16:03  リスニング 解説 公開
18日 16:03  英語 解説 公開
18日 16:03  世界史B 解説 公開
18日 16:02  倫理、政治・経済 解説 公開
18日 16:02  政治・経済 解説 公開
18日 16:02  倫理 解説 公開
15日 19:00  国語 設問別分析 更新
15日 18:53  数学II 新2年アドバイス 公開
15日 18:52  数学II 新3年アドバイス 公開
15日 18:51  数学II 設問別分析 公開
15日 18:50  数学II 全体概観 公開
15日 18:40  数学I 新2年アドバイス 公開
15日 18:39  数学I 新3年アドバイス 公開
15日 18:37  数学I 設問別分析 公開
15日 18:36  数学I 全体概観 公開
15日 18:19  数学II・数学B 設問別分析 更新
15日 17:55  数学II・数学B 設問別分析 公開
15日 17:36  数学II・数学B 新2年アドバイス 公開
15日 17:34  数学II・数学B 新3年アドバイス 公開
15日 17:33  数学II・数学B 全体概観 更新
15日 17:32  2日目 問題・解答 公開
15日 16:30  数学II・数学B 全体概観 公開
15日 15:59  数学I・数学A 新2年アドバイス 更新
15日 15:59  数学I・数学A 新3年アドバイス 公開
15日 15:44  数学I・数学A 設問別分析 公開
15日 15:25  化学I 設問別分析 更新
15日 15:10  生物I 全体概観 更新
15日 15:08  理科総合A 新2年アドバイス 公開
15日 15:06  理科総合A 新3年アドバイス 公開
15日 14:56  物理I 設問別分析 公開
15日 14:54  理科総合B 新2年アドバイス 公開
15日 14:53  理科総合B 新3年アドバイス 公開
15日 14:47  数学I・数学A 全体概観 公開
15日 14:46  地学I 新2年アドバイス 公開
15日 14:45  地学I 新3年アドバイス 公開
15日 14:42  地学I 設問別分析 公開
15日 14:36  理科総合A 設問別分析 公開
15日 14:34  化学I 全体概観 更新
15日 14:21  化学I 設問別分析 公開
15日 14:18  化学I 設問別分析 公開
15日 14:18  生物I 新2年アドバイス 公開
15日 14:16  生物I 新3年アドバイス 公開
15日 14:14  理科総合B 設問別分析 公開
15日 14:05  地学I 全体概観 更新
15日 14:04  生物I 設問別分析 公開
15日 14:03  生物I 全体概観 更新
15日 14:00  物理I 全体概観 更新
15日 13:51  物理I 新2年アドバイス 公開
15日 13:50  物理I 新3年アドバイス 公開
15日 13:29  化学I 新2年アドバイス 公開
15日 13:27  化学I 新3年アドバイス 公開
15日 13:12  理科総合B 全体概観 更新
15日 12:54  理科総合B 全体概観 公開
15日 12:39  生物I 全体概観 公開
15日 12:34  理科総合A 全体概観 公開
15日 12:29  地学I 全体概観 公開
15日 12:25  化学I 全体概観 公開
15日 12:19  物理I 全体概観 公開
15日 12:06  政治・経済 設問別分析 更新
15日 12:05  政治・経済 全体概観 更新
15日 11:08  倫理、政治・経済 全体概観 更新
14日 20:55  現代社会 設問別分析 更新
14日 20:55  現代社会 新2年アドバイス 更新
14日 20:54  現代社会 新3年アドバイス 更新
14日 20:52  日本史B 全体概観 更新
14日 20:52  リスニング 全体概観 公開
14日 20:51  リスニング 新2年アドバイス 公開
14日 20:51  リスニング 新3年アドバイス 公開
14日 20:50  1日目 問題・解答 公開
14日 19:27  現代社会 新3年アドバイス 更新
14日 19:26  現代社会 新2年アドバイス 更新
14日 19:06  リスニング 全体概観 公開
14日 18:44  英語 全体概観 更新
14日 18:32  英語 設問別分析 公開
14日 18:22  英語 全体概観 更新

1日目解答

世界史B 世界史A 日本史B 日本史A 地理B 地理A 現代社会 倫理 政治・経済 倫理、政治・経済国語 英語 リスニング 

2日目解答

物理I 化学I 生物I 地学I 理科総合A 理科総合B 数学I・数学A 数学I 数学II・数学B 数学II 
倫理
全体概観

知識を端的に問う問題と読解力を要する問題とに二極化 


大問数
減少 | 変化なし | 増加 
設問数
減少 | 変化なし | 増加 
マーク数
減少 | 変化なし | 増加 
難易度
易化 | やや易化 | 昨年並み | やや難化 | 難化 

大問構成は、青年期の課題、源流思想、日本思想、西洋近代思想、現代社会分野と例年と変わらず。しかし、第2問〜第4問にあったリード文の空欄問題がなくなった。知識を端的に問う問題と、選択肢文・資料文の読解を求める問題とに二極化した。第3問の日本思想分野をはじめとして細かな知識を問う問題も多かった。

年度

大問

出題分野

設問数

マーク数

配点

2012

第1問

青年期の課題

3

3

8

第2問

源流思想

9

9

24

第3問

日本思想

9

9

24

第4問

西洋近代思想

9

9

24

第5問

現代社会分野

8

8

20

2011

第1問

自己理解について(青年期の課題)

3

3

8

第2問

努力について(源流思想)

8

9

24

第3問

他者への善行について(日本思想)

8

9

24

第4問

寛容について(西洋近代思想)

8

9

24

第5問

友情・公平・連帯について(現代社会分野)

7

7

20

2010

第1問

青年期の課題

3

3

8

第2問

囚われについて(源流思想)

8

9

24

第3問

出会いについて(日本思想)

8

9

24

第4問

人間と科学(西洋近代思想)

8

9

24

第5問

社会の安全と個人の自由(現代社会分野)

7

7

20

2009

第1問

青年期の課題

3

3

8

第2問

喜怒哀楽について(源流思想)

8

9

24

第3問

他界の捉え方(日本思想)

8

9

24

第4問

理性について(西洋近代思想)

8

9

24

第5問

正しい行為について(現代社会分野)

7

7

20


過去の平均点の推移

                                   
20112010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002
69.42点68.66点 71.51点 67.58点 69.66点 68.74点 67.03点 69.87点 60.66点 65.58点
20012000 1999 1998 1997 1996 1995 1994 1993 1992
68.13点54.42点 60.09点 69.35点 71.10点 64.92点 67.03点 62.75点 62.34点 60.88点

設問別分析
【第1問】青年期の課題
問1のグラフ読み取り問題は例年どおりであったが、条件文から具体的事例を判断する問題は出題されなかった。問3の性格類型に関する問題は細かな知識が要求され、戸惑った受験生が多かったのではないか。


【第2問】源流思想
問1の古代ギリシア思想、問3のブッダによる苦の捉え方、問7のイエスによる罪についての考え方をはじめとして、深く確かな理解が求められた。長い選択肢文を読み切る読解力も必要とされた。問3は1999年度本試験第1問問3と同一の問題であった。

【第3問】日本思想
問4の阿弥陀仏の本願、問6の吉田松陰の思想など、やや細かな知識が要求された。なお、問3の資料文(本居宣長『鈴屋答問録』)は、2001年度本試験第3問問5において現代語訳されたものが出題されている。問1は2003年度本試験第3問問1と同一の問題であった。

【第4問】西洋近代思想
単純に知識を問う問題が多かったが、機械論的自然観を批判した人物を訊ねた問4はやや難問。また、問7でフッサールが出題された。

【第5問】現代社会分野
問2のクローン・遺伝子に関わる技術、問3の改正臓器移植法など、時事的な内容がストレートな形で出題された。問8の内容合致問題は選択肢文が長くなっており、読解力が求められる。