ページを更新する ページを更新する

名城大学

合格体験記 名城大学

竹田拓郎

名城大学 理工学部

竹田拓郎くん

東進衛星予備校八事校

出身校:愛知県立 昭和高校
東進入学時期:高1・4月
所属クラブ:バスケットボール部
引退時期:高3・6月

高校1、2年生のときに勉強する習慣が身についていた

僕は高校1年生の春から東進に通い始めました。初めのほうは部活終わりに東進に行き、受講や高速マスター基礎力養成講座をしていました。当たり前のことですが、ただ終わらせようとするだけじゃなく、ちゃんと身につけようという意志を持って取り組むべきです。 高校1、2年生のときに勉強する習慣が身についていたので、勉強すること自体に嫌という思いはありませんでした。夏休みに入ってからは共通テストと第1志望校の過去問を解き始めました。僕は家で勉強できるタイプではなかったので、朝9時から夜10時まで開いていることがとてもありがたかったです。 また、夏休みが終わってからは、志望校別単元ジャンル演習講座で優先度の高い苦手な分野の演習から順にひたすら取り組みました。志望校別単元ジャンル演習講座は過去問など今まで自分が解いたところから自動的に苦手分野を見つけ、その分野に特化した問題を用意してくれるので、やるべきことがはっきりし、自分で苦手分野の問題を探す手間が省けるのでありがたかったです。 そこから共通テスト前日までは、過去問演習講座などの東進のコンテンツを用いてたくさん演習をしていました。また、試験までのあと少しの時間で第1志望校の過去問を全力で取り組みました。そして試験当日では今までにないぐらいに実力を発揮でき、第1志望に合格することができました。僕は夏休みの早い段階から過去問を取り組んだおかげでまわりと差がつき、合格が勝ち取れたんだなと思っています。 夏休みから過去問を取り組んでほんとによかったなと思っています。大学に合格したことに満足せず、自分の夢にむかって大学でも努力し、大学生活を無駄のないよう全力で楽しみたいと思います。

山下航輝

名城大学 都市情報学部

山下航輝くん

東進衛星予備校豊川西部校

出身校:愛知県立 小坂井高校
東進入学時期:高2・2月
所属クラブ:写真
引退時期:高3・6月

基礎基本をしっかり勉強するこが大切

僕が受験を通して感じたことは、4つあります。1つ目は、基礎基本をしっかり勉強することです。共通テストは難しい問題ばかりと思われがちですが、意外と教科書レベルの簡単な問題もたくさんあります。それらを確実にとっていけば、高得点が取れます。その為にも、マスターを毎日やりましょう。すでに完全習得したものも忘れずにやりましょう。 2つ目は、できる限り東進に来ることです。家だと、たくさんの誘惑があったり、生活音がうるさかったりしてなかなか勉強に集中できないと思います。しかし東進に来れば、静かな環境の中で集中して勉強できるし、寝ても先生が起こしてくれるので効率的に勉強することができます。どうしても眠くて、何度も寝落ちしてしまう場合は、1回20分くらいしっかりと仮眠をとるのも1つの手です。 3つ目は、息抜きをする方法は意外とたくさんあることです。友達とコンビニに行ったり、娯楽が少ない受験期に何とか楽しもうとしていました。毎日東進に来ることはとても大切ですが、そのせいで勉強が嫌になってしまってはいけないので、受験期にあまり時間をかけずにできる自分なりの息抜き方を探してみてください。僕は、買ってきた弁当を19時半に休憩室で食べると決めて、モチベーションを保っていました。 4つ目は、授業は分からない所は何度も巻き戻して見るということです。分からないまま先に進むと、さらに分からない箇所が増えてしまうことがあるので、自分は何度も巻き戻していました。その度に、映像による授業でよかったと実感しました。 皆さんも、東進だからこそ使えるコンテンツを利用して頑張ってください。

※最新情報は大学の公式サイトを必ず確認してください。

よくある質問

  • 名城大学の偏差値が知りたい

    名城大学の偏差値は55~62です。
    経営の偏差値は58~60、外国語の偏差値は58、経済の偏差値は58、人間の偏差値は56、法の偏差値は55、薬の偏差値は62、理工の偏差値は59~62、農の偏差値は59~61、情報工の偏差値は60、都市情報の偏差値は58
    学科専攻別、入試別などの詳細な情報はこちらをご確認ください。

  • 名城大学の学部情報が知りたい

    名城大学は法学部、経営学部、経済学部、理工学部、農学部、薬学部、都市情報学部、人間学部、外国語学部、情報工学部、の計10学部があります。
    それぞれの学部の詳細な情報はこちらをご確認ください。

  • 名城大学の過去問を利用したい

    こちらから利用できます(会員登録が必要です)。

  • 名城大学の入試日程が知りたい

    名城大学の入試日程を掲載しています。こちらをご確認ください。

  • 名城大学の入試倍率が知りたい

    名城大学の入試倍率を掲載しています。こちらをご確認ください。

他の大学の情報も確認しよう

大学を検索しよう