学部・学科
国際教養学部
定員
270
学問分野
社会学 国際学
特色
柔軟な思考力とコミュニケーション能力を養い、課題解決力を鍛える。
取得できる免許・資格
教員免許(中-英、高-英)
所属キャンパス
金沢八景キャンパス
学部と直結する大学院
都市社会文化
学科・コース・専修一覧
・国際教養学科
2年次より社会・文化・人間の諸問題を多角的に捉える教養学系と都市・地域の課題に実践力で挑む都市学系の2学系、4つのクラスター(科目群)の中から、自ら選択し、専門性を確立する。国内外と連携したフィールド研究を行う実習プログラムを通して理論と実践を学ぶ。
国際商学部
定員
260
学問分野
経済学 経営学
特色
経営管理力、企画力、マネジメント力のあるグローバルリーダーを育成。
所属キャンパス
金沢八景キャンパス
学部と直結する大学院
国際マネジメント
学科・コース・専修一覧
・国際商学科
経営学、経済学を軸に国際的な社会経済活動を学び、既成観念にとらわれない課題発見力、企画立案力を養う。英語による専門科目を数多く設置し、ビジネスシーンに強い英語力を身につける。
理学部
定員
120
学問分野
物理学 化学 生物学 応用生物学
特色
物質科学の概念から生命現象を捉え、多角的にアプローチできる人材を育成。
取得できる免許・資格
教員免許(中-理、高-理)
所属キャンパス
金沢八景キャンパス
(一部は3~4年に舞岡C、鶴見C)
学部と直結する大学院
生命ナノシステム科学/生命医科学
学科・コース・専修一覧
・理学科
2年次より6つの履修モデルと、学問領域ごとの4つのクラスターから2つを選んで体系的に学ぶ。「理数マスター育成プログラム」では、1年次から教員の個別指導のもとで自主研究に取り組むことができる。
データサイエンス学部
定員
60
学問分野
経済学 経営学 数学 情報学
特色
データサイエンス教育に加え、文理の枠を越えた思考・発想力を養う。
所属キャンパス
金沢八景キャンパス
学部と直結する大学院
データサイエンス
学科・コース・専修一覧
・データサイエンス学科
統計学やアルゴリズムを基本に、興味に応じて経済・経営、理学、医療統計学などを学ぶ。3年次からは企業や官公庁などと連携した課題解決型学習によって、コミュニケーション能力や実践力、課題発見力・解決力を養う。国際水準の英語力の修得にも力を注ぐ。
医学部
定員
193
学問分野
医学 看護学
特色
地域や国内外で活躍できる医学・看護の人材を育成し社会の発展に貢献する。
取得できる免許・資格
医師、看護師、保健師
所属キャンパス
金沢八景キャンパス(1年)
福浦キャンパス(2~4(6)年)
学部と直結する大学院
医学
学科・コース・専修一覧
・医学科
6年制。地域医療の担い手となる医師だけでなく、臨床医、医学研究者、医学教育者、医療行政官などとして活躍できる人材を育成する。高学年次の「クリニカル・クラークシップ」と呼ばれる臨床実習では診療チームの一員として診療に参加し、実務を経験する。
・看護学科
4年制。健康や生活の質の向上に貢献し、高度先端医療を担う人材を育成する。1年次は健康生活基礎看護学などを学び、2年次から健康生活応用看護学を中心に学ぶ。健康生活統合看護学ではテーマに沿って看護実践に自ら取り組み、成果を卒業論文にまとめる。