東京大学は10月17日(金)、駒場Iキャンパスにて2014年度冬学期「高校生のための金曜特別講座」(第3回)を開催する。
総合文化研究科・教養学部によって行われる特別講座の第3回目となる今回は「光と分子 ―分子の形を知る方法 ,分子の動き,分子の形を知る方法―」という演題となっている。高校生のうちに大学で実際の学問研究の面白さや幅広さについて知ったり、様々な視点からものごとを考えることは、今後の進路決定にも大いに役立つだろう。講義は一回完結であるため、興味のある講座があれば一度足を運んでみてはいかがだろうか。
概要は以下の通り
高校生
2014年10月17日(金) 17:30~19:00
駒場Iキャンパス 18号館ホール
先着200名
無料
無料
http://high-school.c.u-tokyo.ac.jp/lecture_time/2014w.html
東京大学 2014年度冬学期「高校生のための金曜特別講座」開催に関する詳細は、同大学のウェブページより。
慶應義塾大学が経済学部のPEARL (Programme in Economics for Alliances, Research and Leadership)の入試において、世界標準モデルのWeb入試コンソーシアム「The Admissions Office(通称:TAO)」を利用し、21……→もっと読む
英教育専門誌「Times Higher Education(THE)」は2021年6月2日、「THEアジア大学ランキング2021(Asia University Rankings 2021)」を発表した。同ランキングには、東京大学が6位、京都大学が10位、東北大学が27位にランクインしている……→もっと読む
7月18日にお茶の水女子大学 理系女性教育開発共同機構主催で、女子中高生の理系進路選択支援プログラムとして、海外教育や海外の理系研究者についての講演会が開催される。グローバルな仕事に興味がある人はぜひ参加してみよう。(1)開催日時 20……→もっと読む
大阪大学は6月27日(日)に、「ハンダイ理工系女子フェス 2021」をオンラインで開催する。 このイベントでは、大阪大学の現役女子学生が、学部学科選びや、理工系分野の女子学生が送る大学生活のこと、大学院での研究、また就職のことなど、進学を目指す学生が疑問に思うことに答えなが……→もっと読む