ページを更新する ページを更新する
公開日 : 2018/10/26

Q.習慣化できず、三日坊主になってしまう

計画をしっかり立てる事はできるが、3日坊主で終わってしまいます。どうしたら習慣化しますか? (高2女性)
千里の道も一歩から。小さなことから習慣化を始めよう。

この方が回答してくださいました!

ヤマハ発動機ジュビロ ラグビー選手
ごろうまる あゆむ
五郎丸 歩 さん

早稲田大学出身。ヤマハ発動機ジュビロに所属。トップリーグ新記録となる「1試合8GP」の記録や、得点王、ベストキッカーの2年連続受賞。ベストフィフティーンにも5年連続で輝くなど成績を残し、日本代表としてもテストマッチ個人得点記録を更新中。日本のラグビー界を牽引する選手の一人として現役で活動中。



 「継続は力なり」「習慣化が大切」などとよく言われますが、上手くいかずに悩んでいる人は多いと思います。


  なにかを習慣化するということは、日常を変えるということ。その際に重要なのは、「少しずつ」変化させていくことです。短期間で結果を出そうとして一気に日常を変えてしまうと、苦しくなって続かない場合が多いです。小さなことを1日ひとつでいいので変化させていきましょう。その日々の小さな変化の積み重ねが習慣化への近道ですよ。



 コンスタントな練習を意識しよう


  勉強もスポーツも同じで、一度に頑張りすぎてしまうと上手くいかない場合が多いです。なので、小さくコンスタントな練習を心がけるといいと思います。


  例えば、僕はキックの練習をするとき、1日に長い時間をとって一気にキックのレベルを上げようとするのではなく、毎日同じ量を、位置を変えずにコンスタントに蹴るようにしています。このようなコンスタントな練習によって、身体への負担は小さくなりますし、そのおかげで毎日継続することができています。


  おそらく勉強も同様で、立てた計画を一気に消化しようとすると挫折する可能性が高くなるのだと思います。ですので、毎日少しずつ達成できる計画を立て、コンスタントにひとつずつ消化していけば上手くいくと思いますよ。



まずは目の前の課題解決が大切 


立てた計画通りに100%進んでいくことは無いと思います。たしかに中期的、長期的な目標を立てることは重要です。しかし、一番大切にしていることは目の前の1つの課題をクリアしていくことです。

 

計画通りに行かない部分は必ずあります。しかし、そのコントロールできない部分に注力してしまうと、なかなか前に進めません。コントロールできない部分もあることを認め、そこではなく目の前の達成可能な課題をクリアしていきましょう。



関連記事

トップに戻る

カテゴリー

  • 人間関係
  • 家庭
  • 学校
  • 進路
  • 勉強
  • コンプレックス
  • 恋愛
  • スマホ
  • 健康

あなたのお悩みをお聞かせください

あなたの投稿をもとに専門家や著名人の方に取材を行います!

性別
学年
メールアドレス(任意)
お悩み投稿欄