ページを更新する ページを更新する
公開日 : 2019/05/15

Q.自信を持てと言われても、自信を持ったことがありません。

学校の先生にも塾の先生にも、「(根拠がなくても)自信を持て」と言われたのですが、今まで自信など持ったことがほとんどなく、どうすればいいのか分かりません。少しでも気を楽にしたいので教えてください。 (高3男子)
考え方を変えると感情が変わります

この方が回答してくださいました!

国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所
きん よしはる
金 吉晴 先生

精神科医師、医学博士 1984年京都大学医学部卒業。臨床活動を経て1990年より国立精神神経医療研究センター研究員。1995年ロンドン精神医学研究所在外研究を経て2002年より国立精神神経 医療研究センター 成人精神部長(現、行動医学研究部長)。2007年ペルー大使公邸人質占拠事件での医療活動に対して厚生大臣表彰。ニューヨーク大学精神科教授、東京大学医学部連携教授、東北大学医学部連携教授を併任。日本トラウマティックストレス学会理事、編集委員長、等。宮城県および福島県心のケアセンター顧問。2019年1月より精神保健研究所所長。



自分を褒めてみよう  


 まず100%の自信を持つとか、全てを一気に解決するのではなく、小さな一歩を踏み出してみることから始めてみましょう。そのために、どんなことでもいいので、自分を褒める言葉を毎日一言、声に出して言ってみましょう。自分で声に出して言ってその声を自分で聞くのが効果的です。例えば、「私は、真面目に勉強しようと思っている」「私は自信がないのではなく、謙虚な人間だ」「どうすれば良いのかわかりません、と正直な気持ちが言えてる」のような感じです。自分のいいところが思いつかないならば、あなたのような人がもう一人いるとして、その人を励ますつもりで考えてみてください。白々しくても良いので、毎日繰り返しやってみましょう。



あえてポジティヴに考える練習をしてみよう  


 また、自信がない人は、良い経験もネガティヴに考えてしまいがちです。この出来事をネガティヴに考えてしまう癖を、出来事をポジティヴに考える癖に変えていくために、次のような日記を書くことをおすすめします。まず、どんなことでもいいのでちょっとしたストレスになったことを書きます。そして、そのことに対して感じてしまった自分のネガティヴな考えを書きます。次に、同じ出来事をあえてポジティヴに考えてみる練習をします。これを毎日、日記のようにして書いてみましょう。なかなかポジティヴな考えというのは自然にはできないかもしれませんが、漫才の台本でも考えるようなつもりで、何とか考えてみてください。あまりに極端なことを考えると、自分でも照れくさくなって、思わずにやりと笑ってしまうかもしれません。それはあなたの感情がポジティヴに変わったということなのです。このように、考えを変えてみたときにおもわずどのような気持ちになったかも書きます。日記の一例を紹介すると、  


 先生に自信を持てと言われたが、私は自信なんか持ったことがない。どうすればいいかわからない。自信なんか持てるわけがない。 憂鬱な気持ち。悲しい気持ち。  


 私は謙虚な人間だ。私のような人間も世の中必要なんだ。みんな自信を持ってたら世の中生きにくいじゃないか。先生のように自信を持ちすぎた人間になるのも困る。 ちょっと馬鹿馬鹿しいけれど、笑える。明るい気持ち。楽しい気持ち。 


のような感じです。これは、決して考えや感情を変えろということではなく、違う考え方を作ってみた時に、どう感情が動くかを体験してみる実験だと捉えてください。  


 何か出来事が起きた時、人はおもわず何かしら考えます。その考えによって嫌な気持ちになってしまうのです。そこで、その出来事と考えを分離し、考えの部分をポジティヴにすると、明るい気持ちが自然に発生して、嫌な気持ちへのとらわれが軽くなるのです。考え方を変えると感情が変わります。最初はうまくできないかもしれませんが、漫才の台本を考えるように、荒唐無稽でもいいので思いきりポジティヴに考えてみましょう。これもできれば毎日行うことをおすすめします。 よく「もっと明るくなれ」「やる気を出せ」というような、感情を変えようとするアドバイスが多いですが、感情をいきなり変えるのは難しいことです。なので、あえて考え方をポジティヴに変えることが、自信を持つ1番の方法です。



関連記事

トップに戻る

カテゴリー

  • 人間関係
  • 家庭
  • 学校
  • 進路
  • 勉強
  • コンプレックス
  • 恋愛
  • スマホ
  • 健康

あなたのお悩みをお聞かせください

あなたの投稿をもとに専門家や著名人の方に取材を行います!

性別
学年
メールアドレス(任意)
お悩み投稿欄