ページを更新する ページを更新する
公開日 : 2021/08/06

Q.物理の楽しさについて教えてください。

私は理系で、受験では物理を取らなければいけないのですが、物理の勉強がつまらなくてやる気が出ません。物理の楽しさについて教えてください。 (高2男子)
目に見える事柄を自分で説明できるようになることが、物理を楽しむきっかけに!

この方が回答してくださいました!

QuizKnock
すがいしゅんき
須貝駿貴 さん

2017年にQuizKnockに加入。主に動画に出演し、「ナイスガイの須貝」が決め台詞。動画企画「QuizKnock Lab」の実験制作などを担当し、書籍化した。国立科学博物館認定サイエンスコミュニケーター。東京大学大学院総合文化研究科後期博士課程を修了。学位は博士(学術)。東京大学教養学部卒業の際に「一高賞」を受賞。2018年日本物理学会で「学生優秀発表賞」を受賞。趣味はマンガやアニメの鑑賞、アイドル・声優の応援。ゲーム全般も好きで、最近は将棋や麻雀も好き。



ー「私は理系で、受験では物理を取らなければいけないのですが、物理の勉強がつまらなくてやる気が出ません。物理の楽しさについて教えてください。という高2男子からの投稿について、須貝さんにお伺いしたいです。


 受験で物理を取らなきゃいけないということは、おそらく物理を必須としている大学、学部に行きたい、ということだと思います。しかし、今やっている高校の物理がつまらなく、やる気が出ないというのであれば、目指す学部を考え直してみるのも一つの手だと思います。


 大学では、学ぶ内容が高校の時よりも専門的になります。そうなったとき、自分に合っていない大学、学部に進学してしまうと、ちょっと無理、聞いていられない、というモチベーションの講義を3,4年続けなければいけなくなってしまう可能性もあります。


 勉強で忙しいと思うけど、志望校を決めるのはとても重要なことなので、少し時間を割いて、自分が本当にやりたいこと、志望校について考える時間を作ってみるといいと思います。


ー私も理系の学部に進学していますが、ほとんど理科について学んでいるので、志望校選びは大切だと思います。須貝さんは物理をやっていて楽しいと思うときはどんな時ですか。


 僕が一番、物理を楽しいと実感することは、いろいろなことが計算できるようになる、ということです。物事を計算できるようになるということは、物体の性質や仕組みをより詳しく言うことができるようになることで、とても面白いです。


 例えば、ボールを投げるとふわっと飛んでいって、最終的には落下します。これはボールの性質で、みなさん知っていますよね。しかし、物理を勉強していくと、これだけの腕の強さでこの角度でボールを投げたら、3秒後には100m先まで飛んでいきます、みたいに説明できるようになります。このように何かを説明できるようになることはとても楽しいことだと思いませんか?


 これは力学だけでなく、光、波、熱など、いろいろな分野でも当てはまると思うと思います。何か興味を持ったものを物理で習った数式を用いて考えてみると、物理の面白さに触れることができると思いますね。


ー机の上での勉強だけではなく、興味のあるものの中にも物理が入っていると思うと、楽しんで勉強できそうですね。


 物理を勉強していくと、様々なことを予想できるようになるのですが、その最終発展バージョンが予言です。物理学者はよく予言をしているのですが、誰も見たことのない知らないことでも、今までに知っている式などを組み合わせることで、誰もやったことがないことも、ほとんど正確にシミュレーションできるようになるのです。


 高校生のうちはノートの上での勉強がほとんどだと思いますが、様々なことがわかるということはとても嬉しいし、楽しいことだと思います。ぜひ、日常と結び付けて、物理を身近なものに感じ、向き合ってみてください。きっと物理が楽しくなると思います。


ーなるほど、予言をするという発想はなかったです。物理について、いろんなことを調べると、新しい発見ができそうですね。貴重なお話をしていただき、ありがとうございました。




■QuizKnockとは? 

QuizKnock(クイズノック)は、東大クイズ王・伊沢拓司が中心となって運営する、エンタメと知を融合させたメディア。

「楽しいから始まる学び」をコンセプトに、何かを「知る」きっかけとなるような記事や動画を毎日発信中。 現在、全国の小・中学校、自治体での講演活動も積極的に行っている。 YouTubeチャンネル登録者数は155万人を突破。(2021年1月時点)



関連記事

トップに戻る

カテゴリー

  • 人間関係
  • 家庭
  • 学校
  • 進路
  • 勉強
  • コンプレックス
  • 恋愛
  • スマホ
  • 健康

あなたのお悩みをお聞かせください

あなたの投稿をもとに専門家や著名人の方に取材を行います!

性別
学年
メールアドレス(任意)
お悩み投稿欄