ページを更新する ページを更新する
公開日 : 2022/11/24

Q.遊びも勉強もやりたくないときどうすればいいですか?

遊びも勉強もやりたくないときどうすればいいですか? (男性)
一旦休んで、小さなことから始めてみよう

この方が回答してくださいました!

東北大学 准教授
ほそだちひろ
細田千尋 先生

東北大学 加齢医学研究所 脳科学研究部門 准教授および大学院情報科学研究科 人間社会情報科学専攻 准教授。 専門は認知科学、脳科学。英語やプログラミングなどの勉強、スポーツ、新しい技術への適応、ダイエット等の健康行動、リハビリ、など、あらゆる分野での「成功」には、素質だけでなく、やり抜く力 Grit・意志力・メタ認知が必要です。従来定量的に知ることのできなかったこれら個人特性を脳特徴量から定量化し、IOT技術の活用や行動経済学に基づき、行動変容と脳可塑性を促進するパーソナライズ目標達成支援法の確立をめざしています。



まずは疲れを取ろう 


 そのようなときは精神的に辛くなってしまいますよね。遊びもしたくないのだとしたら、それは疲れが溜まっているのかもしれません。心の活力が無いときは何もできないので、まずは一度心を休ませてあげることが必要です。ある程度心が復活してきたら、絶対に達成することできることから目標を立ててそれをこなしていけば良いと思います。こんなことできて当たり前、と思わずに、できることをできた自分を認めてあげられると楽になりますし、次の意欲に繋がります。 



大きな目標ではなく、小さな目標を立てよう


 焦ると、人は大きな目標を掲げてしまいがちですが、大きな目標というのはすぐには達成できないので、それによって自分はダメだと思うようになってしまいます。しかし、小さい目標の達成を繰り返すことで、「ここはクリアできたから、じゃあ次にやるべきことはこれだな」というふうに、目標に近づいていることを実感できるので、心が休まると思います。焦るときは、実は、目標に対して、自分が今どの位置にいるのか?目標に向かって何をどう進めていけば目標に近づいていることになるのか、というステップと計画が見えていない状況なのです。目標までのプロセスが明確になっていれば、自分の立ち位置が分かって、何をこなせば目標に近づくのかわかり、そのステップを自分がきちんと踏んでいれば、漠然とした不安にもなりにくくなります。 



自分で自分を達成させてあげよう 

 

スランプに陥ると、何もできないような感覚になり、全てのやる気を失ってしまいます。そのようなとき、大きな目標をたててしまうと、目標を達成できない自分に落胆し、自信を失ってしまいます。しかし、スランプ中でもできることをやるのが重要です。例えば、勉強のスランプであれば、数学の問題を解くことはできなくても、英単語を一個覚えることはできますよね。そのように小さな目標を立てて、自分で自分を達成させてあげることで、心のあり様を変えることが重要だと思います。


関連記事

トップに戻る

カテゴリー

  • 人間関係
  • 家庭
  • 学校
  • 進路
  • 勉強
  • コンプレックス
  • 恋愛
  • スマホ
  • 健康

あなたのお悩みをお聞かせください

あなたの投稿をもとに専門家や著名人の方に取材を行います!

性別
学年
メールアドレス(任意)
お悩み投稿欄