ページを更新する ページを更新する

最近の東進

New Arrivals

過去の記事はこちら

教壇の向こう側 ― 実力講師インタビュー

東進の実力講師陣がどのようにして教壇にたどり着いたのか。彼らの起源と教育への情熱を探求します。

先輩からのメッセージ

毎日更新!各校舎のブログを掲載します。

阿部 天音

千葉大学

2025/09/02

併願校の決め方

長い受験期の中で誰しもが少なからず壁にぶつかると思います。ですが、その時逃げずに立ち向かい、最後まで走り切った人にとってこの一年は間違いなくその先の人生の糧になると思います。皆さんの人生の中で「私はこれだけ頑張った」という自信に繋げるためにも全力でサポートするので、一緒に頑張りましょう!

榎本 剛

慶應義塾

2025/09/01

いよいよ後半戦!!

大学受験に臨む上で最も必要なことは何だと思いますか?人それぞれ答えは違うと思いますが、僕は「志望理由」だと思います。正直言って、明確な「志望理由」がある人とない人とでは学習に対するモチベーションがまるで違います。幸運なことに東進では志指導にも力を入れています。だから、東進生の皆さんには明確な「志望理由」を持って学習して欲しいですし、僕自身も学習指導はもちろん志指導にも力を入れて仕事をします。よろしくお願いします!

飯塚 思温

東京工業大学

2025/08/29

夏休み後の勉強【飯塚思温編】

 

寺本 真

学習院大学

2025/08/28

自分の苦手と向き合うために

こんにちは!今年度から担任助手を務めさせていただきます、寺本真です。私は茗荷谷校で勉強面だけでなく、継続することや自分自身について考えることの大事さを学びました。受験生活は長くも短くもあるマラソンのようなものだと思います。そんな道のりを皆さんのそばで最後までサポートしますので、よろしくお願いします!

林田  唯吹

早稲田大学

2025/08/27

夏休み後の勉強法【林田唯吹編】

こんにちは!柏校担任助手2年の林田です!今年は昨年度の経験を活かして皆さんにより良い指導ができるように頑張ります!よろしくお願いします!

東進TV

難関大学に合格した先輩の合格体験記や、憧れの大学・学部について紹介します。

ナガセの教育ネットワーク

教育力こそが、国力だと思う。