ページを更新する ページを更新する

最近の東進

New Arrivals

過去の記事はこちら

教壇の向こう側 ― 実力講師インタビュー

東進の実力講師陣がどのようにして教壇にたどり着いたのか。彼らの起源と教育への情熱を探求します。

先輩からのメッセージ

毎日更新!各校舎のブログを掲載します。

早舩 優空

慶應義塾大学

2025/11/14

併願校の過去問を進めていこう

みなさんこんにちは!担任助手の早舩優空です。私は受験生のころ、毎日不安でどこにも受からなかったらどうしようと考えたり模試を受けるたびにひどく落ち込んだり、精神的にとても辛かったのですが、そのたびに担任助手の方々に支えていただきました。私もみなさんの力になれるよう精一杯がんばります。よろしくお願いします!

土谷 柊太

立教大学 

2025/11/13

同日体験受験

こんにちは、東進ハイスクール市ヶ谷校担任助手の土谷柊太です。私はサッカー部に所属していて、引退は高3の10月でした。高3の夏休みには他の受験生は受験勉強をしている中、サッカーをしていることに不安を感じました。そんな時、一緒になり計画を立て、相談に乗ってくれたのが担任助手の方々でした。次は、私が皆さんのサポートをしたいと思います。よろしくお願いします。

若杉 知洋

慶應義塾大学

2025/11/12

部活がある日の勉強

部活をやりながら受験勉強に取り組んだ経験を活かして、部活生でも部活生でなくても成績を上げて行きたい大学に行けるようにサポートします!高い壁にどんどん挑んで一緒に越えて行きましょう!多くの東進生が校舎に来てお互いを刺激し合えるように、みなさんが校舎に来たくなるような東進池袋校を作っていこうと思います。一緒に頑張ろう!

佐藤 晴太

早稲田大学

2025/11/11

過去問の活用法と最終調整~佐藤ver.~

東進では、学習を全力で支える環境が整っています。学習管理をしてくれる担任助手、集中できる自習室、質の高い映像授業や高速基礎マスター講座など、多彩なコンテンツを活用できます。ただし、これらをどう使うかは自分次第です。私たちはその環境を最大限に活かし、理想の結果を掴むお手伝いをさせていただきます。一緒に門前仲町校で、第一志望校合格に向けて頑張りましょう!!

宮﨑 友華

立教大学

2025/11/07

モチベーションを維持する方法

大学受験はあくまで夢への中間目標。とは言ってもたくさんの不安やプレッシャーがあると思います。そんな時はいつでも相談してください!どんなに小さなことでも大丈夫です。周りと比較せず、過去の自分を常に超える気持ちで頑張りましょう!未来の自分のために最後まで全力で!私も全力でサポートします! また、勉強だけでなく色々なことにも挑戦してみてください!新しい考え方や経験が人間性を成長させることに繋がるはずです!

東進TV

難関大学に合格した先輩の合格体験記や、憧れの大学・学部について紹介します。

ナガセの教育ネットワーク

教育力こそが、国力だと思う。