"; echo "body{background:url(http://www.toshin.com/books/image/HeaderTopBg.png) repeat-x;}"; echo "#GlobalMenu{margin-bottom:20px;}"; echo ""; //バッファ開始からここまでにバッファされたものを$out1に代入する。 $out1 = ob_get_contents(); //バッファを終了。 ob_end_clean(); //$out1をUTF-8からSJISに変換する。 $out1 = mb_convert_encoding($out1, "SJIS", "UTF-8"); //$out1を出力する。 echo $out1; ?>

« 大学入試小論文シリーズ推薦小論文 10日間攻略 改訂版 | メイン | 英単語FORMULA 1700 »

一目でわかるハンドブックシリーズ 一目でわかる小論文ハンドブック





樋口 裕一監修/東進ハイスクールバックアップサービス【著】
【出版社】東進ブックス
【ISBN】9784890852369
【定価】本体952円+税
【頁数】170
【版型】B6変判
Amazon_logo.gif



●世の中は小論文の力を求めている
 近年、小論文を受験科目のひとつとして採用する学部が増えている。これには、「暗記力を試す入試」から「考える力を試す入試」へと変えていこうという大学側の意図が読み取れる。
 価値観が多様化して、社会の仕組みが大きく変わろうとしている今日、これまでのように教えられたことをすばやく吸収する能力よりも、多様な考え方に配慮し、自分の意見をわかりやすく伝えることができる能力を持った人が求められるようになった。
 こうした社会の変化に乗り遅れないように、正しい小論文の解き方を学んでおく必要がある。
続きはこちら>>


入試小論文のエッセンスを1冊に凝縮!
小論文を書くために必要なすべてをコンパクトにまとめた1冊。「小論文の書き方」「頻出テーマ別攻略法」「出題タイプ別攻略法」で、書き方・知識・解き方が学べる。この1冊で小論文入試の全体像がみるみるわかる!

<本書の特長>
☆頻出テーマのキーワードや論点が押さえられる!
☆推薦入試〜国公立二次・私大対策までバッチリ!
☆小論文学習の導入にも、直前期の総まとめにも使える。

<目次>
第1章 小論文の書き方
第2章 頻出テーマ別攻略  ※( )内は主なキーワード
    ■基礎編■
    Theme1. 情報化社会(メディア・リテラシー、ヴァーチャル・リアリティ、情報公開……)
    Theme2. 国際化社会(国民国家、グローバリゼーション、南北問題……)
    Theme3. 政治(民主主義、自由主義、ナショナリズム、テロリズム、NGO・NPO……)
    Theme4. 経済(市場経済、規制緩和、福祉国家、セーフティーネット……)
    Theme5. 環境(森林伐採・海洋汚染、地球温暖化、環境ホルモン……)
    Theme6. 福祉(少子化、高齢化、ノーマライゼーション、バリアフリー……)
    Theme7. 医療(脳死、臓器移植、バイオ・エシックス、遺伝子治療……)
    Theme8. 教育(学力低下、ゆとり教育、生涯学習……)
    ■難関編■
    Theme1. 近代合理主義(近代、二元論、ポストモダン……)
    Theme2. 自由主義・民主主義(権力、個人主義、自由民主主義、新自由主義……)
    Theme3. 科学(科学、普遍、物質……)
    Theme4. 自己・他者(アイデンティティ、個人、自我……)
    Theme5. 民族・文化・言語(民族問題、言語、文明……)
    Theme6. 日本社会(ホンネとタテマエ、タテ社会、一億総中流……)
第3章 タイプ別攻略
    Type1. 課題文型
    Type2. タイトル・テーマ型
    Type3. 表・グラフ型
    Type4. 自由作文型
    Type5. 要約型
    Type6. 絵・写真・漫画型
    Type7. 語句指定型
    Type8. 英文型
    Type9. 複数資料型

<一足先に読みました>
・項目ごとの知識がとても分かりやすくて、文が書きやすくなりました。
・緻密な情報量、たくさんのヒントが好ましかったです。
・小論文の知識がまとめてあって使いやすい。持ち運びやすい大きさで、手軽に読める。

☆“小論文の神様”樋口裕一先生監修!
→大学入試小論文シリーズ 推薦・AO入試対応 自分を活かす志望理由書・面接 改訂版
→大学入試小論文シリーズ 推薦小論文 10日間攻略 改訂版
→大学入試小論文シリーズ 難関大対策 短期完成!人文系小論文 改訂版
→大学入試小論文シリーズ 難関大対策 目からウロコの社会系小論文 改訂版
→正しい愛を考える 看護・医療・福祉系小論文 三訂版