
AI教育開発部

社会に貢献するために必要なことを見極め、技術を活用する

9:00起床

10:00出社(出勤)
基本的にリモートワークです

10:00業務内容①
プログラム実行内容確認
昨日実行しておいた分析プログラムの結果を確認・修正・資料化します

13:30昼食

14:30業務内容②
打ち合わせ:新機能の要件決定(電話会議または吉祥寺)
作成した資料を元に、機能要件を調整します

16:00業務内容③
プログラム作成
打ち合わせで出た課題や疑問点について解決・調査します

20:00業務内容④
問い合わせ対応
リリース済みの機能について問い合わせがあると、その調査・対応を実施します

1:00就寝
仕事に欠かせないアイテムは?
①PC、②機械学習関連の参考書
①データ分析・プラグラム・資料作成・電話会議…全てを担うPCは必需品です
②専門知識も必要になることが多いので、都度勉強しながら業務を進めています