NAGASE RECRUITING

  • 企業理念
  • 人財育成への挑戦
  • 仕事紹介
    • 育成
    • 開発
    • 発信
  • 社員インタビュー
  • 採用情報
    • 募集要項
    • 選考フロー
    • 人事部から皆さんへ
    • Q&A
  • 会社概要
    • 事業紹介
    • 研修・サポート制度
    • 企業情報
2027 インターンシップエントリー 2026 新卒 エントリー 中途採用求人一覧 アルバイトスタッフ一覧 東進衛星予備校職業紹介
ナガセネットワーク
ナガセネットワーク
  • 東進ハイスクール
  • 東進衛星予備校
  • 早稲田塾
  • 東進育英舎
  • 東進四国
  • 四谷大塚
  • イトマンスイミングスクール
  • イトマンスポーツスクール
  • 東進こども英語塾
  • 東進オンライン学校
  • 東進デジタルユニバーシティ
  • 東進ビジネススクール
  • 東進中学NET
  • 東大特進コース
  • 清瀬ひかり幼稚園
  • 東進CODE MONKEY
  • 木村塾
採用に関するお問い合わせ
(C) Copyright Nagase Brothers, All rights reserved.

社員インタビュー

社員インタビュー

東進ハイスクール担任

生徒の成長をダイレクトに感じられる「担任」の仕事

東進ハイスクール担任のインタビュー

を見る

東進ハイスクール担任
について

を見る

時計

8:00起床

時計

11:00通勤

出勤前にカフェで1日の仕事整理

時計

12:00出社(出勤)

メールチェックや昨日までの生徒の様子をチェック

時計

面談準備

生徒面談、親子面談の準備
社員同士で打ち合わせ共有

時計

15:00昼食

時計

生徒面談

模試後に結果を元に長期・短期目標を設定、それに向けての行動計画を立てます。

時計

ホームルーム準備

高2生向けのホームルームを企画。その為のパワーポイントやワークシートを準備。プレゼン練習も実施します。

時計

保護者への電話掛け

面談後に進捗や目標を報告します。また、勉強が滞っている生徒に対しては保護者の方とも協力して指導していく為、状況を説明したり、方針を共有したりしています。

時計

担任助手との打ち合わせ
(朝礼・終礼)

会議で決定したことを基に、その日の目標を設定。どう行動するかも一緒に考えます。

時計

22:30業務日報作成、退社(退勤)

閉館間際は、積極的に生徒とコミュニケーションを取り、小さなことでもすぐ褒めたり、応援し、信頼関係を築くようにしています。心配な生徒に対しては、面談取得などもその場で行います。

仕事に欠かせないアイテムは?

手帳,ノート

理由:やるべきことをノートに書きだします。Todoリストを作成し、付箋で見える化しています。いろいろな業務が同時に進行している為、漏れがないようにチェックしています。生徒の成長や、目標も書き込み、すぐに褒められる準備もしています。担任助手に向けての感情の共有も忘れないように日々メモしています。

  • リクナビ2026
  • マイナビ2026
  • CORPORATE SITE
  • トップページ
  • サイトマップ
  • Page Top