NAGASE RECRUITING

  • 企業理念
  • 人財育成への挑戦
  • 仕事紹介
    • 育成
    • 開発
    • 発信
  • 社員インタビュー
  • 採用情報
    • 募集要項
    • 選考フロー
    • 人事部から皆さんへ
    • Q&A
  • 会社概要
    • 事業紹介
    • 研修・サポート制度
    • 企業情報
2027 インターンシップエントリー 2026 新卒 エントリー 中途採用求人一覧 アルバイトスタッフ一覧 東進衛星予備校職業紹介
ナガセネットワーク
ナガセネットワーク
  • 東進ハイスクール
  • 東進衛星予備校
  • 早稲田塾
  • 東進育英舎
  • 東進四国
  • 四谷大塚
  • イトマンスイミングスクール
  • イトマンスポーツスクール
  • 東進こども英語塾
  • 東進オンライン学校
  • 東進デジタルユニバーシティ
  • 東進ビジネススクール
  • 東進中学NET
  • 東大特進コース
  • 清瀬ひかり幼稚園
  • 東進CODE MONKEY
  • 木村塾
採用に関するお問い合わせ
(C) Copyright Nagase Brothers, All rights reserved.

社員インタビュー

社員インタビュー

ビジネススクール本部英語教育推進部

経理、研修運営、アドバイザーのサポート等、営業部門全てを支援する

ビジネススクール本部英語教育推進部のインタビュー

を見る

ビジネススクール本部英語教育推進部について

を見る

時計

5:30起床

娘が起きる前に家事を済ませます。朝は時間との勝負です。

時計

7:30通勤

娘を保育園に送ってから通勤です。読書をしたり、出社後の動きをイメージしながら過ごします。

時計

9:15出社(出勤)

メールチェックをし、一日の業務を確認します。

時計

10:00朝礼

朝礼で各自の業務を共有します。

時計

10:10各種報告業務、経理・管理業務

営業担当が訪問前もしくは訪問後に確認し即座に対応できるよう、午前中に報告業務は完了させます。

時計

13:00昼食

同期とのランチでしっかりと休息をとります。

時計

14:00各種打合せ

営業担当と担当アドバイザーと新規研修のキックオフミーティングを実施します。

時計

15:00データ・資料作成

落ち着いて時間が取れる午後に、会議資料の作成やデータの準備など「急ぎではないが重要な仕事」を進めるようにしています。

時計

16:30業務日報作成、退社(退勤)

翌日の業務を確認して退勤します。
娘を迎えに行き、帰宅後は家事と育児という仕事が待っています。

時計

23:00就寝

仕事に欠かせないアイテムは?

メモ帳(To do list)とマーカー

毎日To do listを作成し、完了したらマーカーで消すようにしています。退勤時に翌日取り組む業務を書き起こし、出社後にメールを確認して必要な業務を追加し、一日の段取りを決めてから業務に取り掛かっています。複数の業務を同時並行で進めていくためには、To do listが欠かせません。完了した業務をマーカーで消していくと、「今日はこれだけの業務を完了できた」という達成感もあり、モチベーションにも繋がっています。

  • リクナビ2026
  • マイナビ2026
  • CORPORATE SITE
  • トップページ
  • サイトマップ
  • Page Top