恒例の近大マグロ・カンパチ試食会はもちろん、近大ナマズ&Chipsや売切御免の500円ランチなどを堪能したら、学部別プログラムやミニ講座にも精力的に参加してみよう。近大のエネルギーと活気が、勉強へのモチベーションを高めてくれること間違いなしだ。
8月19日(土)、20日(日)11:00~16:00(受付10:30~)
近畿大学 東大阪キャンパス(近鉄大阪線「長瀬」駅から徒歩約10分)
当日は、近鉄奈良線「八戸ノ里」駅と近畿大学東門前を結ぶ直行バス(一律100円)の臨時運行あり
事前申込不要、入退場自由
大学入試センターは、2025年からの大学入学共通テストの出題教科・科目の再編に伴い新しい科目として出題される「情報」「歴史総合」「地理総合」「公共」のサンプル問題を公表した。 これら新科目は、2022年度から順に実施される新学習指導要領に基づく内容となっており、昨年度の共通テス……→もっと読む
英教育専門誌「タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE)」は25日、世界大学ランキング 日本版を発表した。東北大が2年連続総合1位となり、東京工業大学が2位、東京大学が3位となった。 世界大学ランキングでは研究力が重視されるほか、日本版では教育の充実度や成果、国際性などが重……→もっと読む
近畿大学は2022年4月に、15番目の学部として東大阪キャンパスに「情報学部」の開設を予定していることを発表した。情報学部では、Society 5.0の実現に向けて第4次産業革命が進展する中で、社会から強く求められているAI活用やデータ分析、サイバーセキュリティ対策などを扱う、先端IT人材の育……→もっと読む
東京大学は3月10日(水)、令和3年度前期日程試験合格者を発表した。合格者の受験番号は、3月18日(木)12:00までウェブページに掲載されている。また、今年度は東京大学本郷キャンパス内での掲示は行わない。ウェブページでは、第1段階選抜と第2次学力試験の各最高点・最低点・平均点が……→もっと読む