ページを更新する ページを更新する

最近の東進

New Arrivals

教壇の向こう側 ― 実力講師インタビュー

東進の実力講師陣がどのようにして教壇にたどり着いたのか。彼らの起源と教育への情熱を探求します。

先輩からのメッセージ

毎日更新!各校舎のブログを掲載します。

古賀 聡一郎

千葉大学

2023/10/04

【全力で高校を楽しもう!】古賀聡一郎

皆さんが受験に対してどのような思いでいるかは人それぞれだと思います。ただ一つ言えると思うのは受験勉強に必死で取り組まなかったら、後々後悔することになるということです。受験をする以上、必ず最後には結果が出ます。その時に、勉強をやり切ったと言えるようにしてほしいです。私も皆さんがそう思えるように全力を尽くしたいと思います。一緒に頑張りましょう!

荻原 瑞人

東京大学

2023/10/03

2次私大の過去問を進めよう!【荻原編】

 

森田 加奈子

東京電機大学

2023/09/29

時間の使い方!

担任助手として一言 こんにちは!担任助手の森田加奈子です。私は高校3年生の春に東進に入塾しました。私が東進で勉強した1年間は今まで生きてきた中で1番努力したと言える1年間でした。そして受験勉強を通して精神的にも1番成長できた1年間だと思います。不安なことや精神的に辛い時もありましたが、周りの方々に支えてもらいのり越えることができました。大学受験というものは不安でいっぱいだと思いますが、次は私が担任助手となって学力だけでなく様々なことでもみなさんを全力でサポートしていきたいと思います!一緒に頑張りましょう!

関 颯太

千葉大学

2023/09/26

東進だから頑張れたこと【関颯太編】

東葛飾高校出身、千葉大学法政経学部の関颯太です。私は第一志望の国立大に前期で落ちてしまい、後期で受かった千葉大に進学することに決めました。長い受験勉強を通して気がついたこと、第一志望に落ちたからこそ分かる悔しさやあの時こうしておけばよかったな、と思うことなどを伝えながら、生徒一人一人の志望校合格を全力で応援します。また、東進の担任助手としての勤務を通じて、パソコンのスキルやコミュニケーション能力、問題解決力など社会で必要とされる力を意欲的に身につけ、自分の目標を達成するための糧にしたいと思います。一年間よろしくお願いします。

小林  朋生

慶應義塾大学

2023/09/26

過去問の復習方法 ver小林

自分の経験と持ち前の元気さを活かして、自分で考えて限界を超えた努力を引き出します!よろしくお願いします!

東進TV

難関大学に合格した先輩の合格体験記や、憧れの大学・学部について紹介します。

ナガセの教育ネットワーク

教育力こそが、国力だと思う。