京都大学工学部は、入試の一般選抜とは別に、調査書などの書類選考や小論文で選考を行う「特色入試」において、 募集人員を増やすと発表した。

詳細は以下の通り。
募集人員が変更されるのは、工学部の3学科。
地球工学科:3名→4名
建築学科:2名→3名
工業化学科:7名→10名
また、工学部物理工学科、電気電子工学科、情報学科、で推薦要件を変更し、同部工業化学科は、男女問わず推薦できる人数を1人から2人に増やす。
このほか、工学部の建築学科と物理工学科、医学部の医学科と人間健康科学科、薬学部薬科学部は出願時の提出書類や要件の一部を変更。医学部人間健康科学科は、大学入学共通テスト利用教科科目も変更する。
受験を考えている人は、公式HPで最新情報をチェックしておこう。
※本記事の内容は掲載日時点の情報です。出願要件などは大学公式HPから確認してください。
■参考ページ
https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news/2022-03-29-2
■京都大学
■大学案内(東進ドットコム内)
https://www.toshin-daigaku.com/detail.php?id=042