ページを更新する ページを更新する
公開日 : 2022/09/22

Q.学校が嫌で仕方ありません。

私は今、学校が嫌で仕方ありません。 友だちから嫌がらせを受けているわけでもなく、友達がいないというわけでもありません。 (高1女性)
自分とゆっくり向き合おう

この方が回答してくださいました!

早稲田大学 教授
ほんだけいこ
本田恵子 先生

教育学部教授 専門は、学校心理学、特別支援教育、矯正教育 国際基督教大学卒業後、中学高校の教員を経験中に学校カウンセリングの必要性を感じて渡米。米国のコロンビア大学大学院にてカウンセリング心理学修士、博士号を修得。 帰国後、スクールカウンセラー、玉川大學人間学科助教授を経て、現職。 2000年代からは、法務省の委託を受け、矯正教育施設におけるアンガーマネージメントプログラムの計画、実践、効果検証を行っている。 公認心理師、臨床心理士、学校心理士、特別支援教育士SV



あなたが求めているものはなんだろう


  学校が嫌だと、朝起きるのも億劫になりますね。理由がはっきりしないのも、落ち着かないですよね。こういうときは、「自分が求めているもの」と「足りないもの」あるいは「取り除きたいもの」を探すことから始めてみてください。 


 「本当にほしいもの」とは何でしょう?可能性としては、「学校自体」がいやな場合と、「学校の環境に合わせている自分が嫌」な場合が考えられます。今の気持ちが出てきたのは、いつごろからでしょう?徐々に嫌になっていきましたか?それとも、突然「不快感」が襲ってきましたか? 


 突然の場合は、引き金があるのでそこから解きほぐしていくことはできます。たぶん、これまで抑えていた気持ちが一気に噴き出したのだと思います。その場合は、期間を決めて休む(1週間くらいかな)のもありです。その間は、学校関係のことからは一切情報を遮断します。親御さんやお友達が心配してきても「今、巣ごもり中」「冬眠が終わったら復活します」等、伝えておくといいかもしれないですね。


  そうすると、無理して行っていたことから解放されて、「ああ、これがいやだったんだ」と何かが見つかると思いますよ。ひょっとしたら、追い立てられるのがいやで、ただ、のんびり自分のペースで過ごせる時間が欲しかったのかもしれません。相談者さんは、周囲に合わせて、周囲の要求についつい合わせたりしてきていませんか?もし、そうなら、これまでの自分に嫌気がさしているのかもしれません。自分の気持ちと実際にやってることがズレていると、イライラが増してきますので、一度、自分とゆっくり向き合ってあげてください。



のめり込める「何か」を見つけよう 


 徐々に「嫌な気持ち」が増してきている場合は、「嫌なこと」というよりも「楽しい事」「満足できること」が減ってきているのかもしれませんね。今の高校は、自分で「行きたい」と思って選んだ進路でしょうか?それとも、「別の選択肢」があったけれどうまくいかなくて、今の学校に来ているのでしょうか。例えば、中学で親しかった友達が別の高校に行った。もっと受験のときに頑張ったり、親に反対されても行きたい学校を選んだりすればよかった。など、後ろ髪を引かれる要素がある場合です。 


 「もしも」の世界である「パラレルワールド」にいたはずの自分を想像して「今の学校は嫌だ」という思いがあるのであれば、「その思いをどこで実現するか」を考えます。今の学校でできそうなら、友達づくりや部活、学習などに打ち込んでみることをおすすめします。 


 「今の学校で」ではなく、「未来」で叶えればいいのであれば、「今」は「通過点」だと思って学校生活には期待せずに、「未来」に向かっての準備期間にあててしまうという方法もあります。あるいは、思い切って「求めているもの」がある学校に編入するのもありかもしれません。



 からだの変化を知ろう 


 直接お話を聞いているわけではないので、的外れだったらごめんなさい。最後にもう1つだけ要素を挙げておきます。それは身体的な変化です。 


 高校時代は、ホルモンのバランスも崩れてきます。通学や環境の変化に適応するために脳が疲れているのかもしれません。食生活の変化や通学経路、ちょっとした日常の変化にも適応するには、エネルギーが必要です。過覚醒が続いていて十分な睡眠がとれていなかったりすることも影響します。その場合は、質のいい睡眠を確保するために、寝る前にストレスマネージメントを行ってあげてください。具体的には、心身の緊張をほぐすことです。まずは、体の緊張をほぐすためのリラクゼーションやゆっくりめの入浴、ストレッチなどで血の巡りを良くします。心の整理としては、一日を振り返って、できたことをしっかりほめる。やり残したことは、メモしておいて、「明日やってあげるよ」と言って安心感を持てると、入眠しやすくなります。あとは、達成感が得られる活動を探してやってみるのもいいでしょう。  



関連記事

トップに戻る

カテゴリー

  • 人間関係
  • 家庭
  • 学校
  • 進路
  • 勉強
  • コンプレックス
  • 恋愛
  • スマホ
  • 健康

あなたのお悩みをお聞かせください

あなたの投稿をもとに専門家や著名人の方に取材を行います!

性別
学年
メールアドレス(任意)
お悩み投稿欄