Q.先輩が自分にだけあたりが強い
この方が回答してくださいました!
小学生の頃バドミントンを始め、全中大会団体優勝、インターハイ団体優勝、実業団選手として日本リーグ準優勝。引退後は大手企業のOL、スポーツ誌の編集ライター、WEBディレクター、選手マネジメント、スポーツイベントディレクターなどを経験。知人のプロ野球選手やJリーガーが引退後のキャリアで悩む姿を見て「アスリートのキャリア支援を生涯の仕事に!」と決意し国家資格を取得。認知行動療法、メンタルヘルス、ストレスマネジメント、スポーツ栄養学などを学ぶ。 2010年独立し、現在はアスリートキャリアコンサルタント、部活カウンセラーとして活動中。
先輩が自分にだけ厳しいように感じたり、その理由がわからなかったりすると気になりますよね。まずは「事実」と「意味づけ」を分けてみましょう。事実とは「先輩がどのような態度をとったのか」。意味づけとは「その態度を自分がどう捉えたか」ということです。心理学では、出来事や他人が不快な感情を作り出しているのではなく、その出来事を「自分がどう捉えたか」により自ら作り出していると考えます。
「当たりが強い」「知らずに失礼な態度をとったから怒っているのでは」という部分が自分で「意味づけ」したものになります。自分の憶測でしかなく事実ではないということですね。この意味づけは自分で自由に変えることができます。
例えば、「他の部員より期待されているのかな」「自分のことを気にかけてくれているのだな」と意味づけしたら、先輩の言動は同じでも自分の心は傷つかず安定しますよね。
素直に本人に聞いてみるのも一つの手
ただ、相手もあなたの言動に意味づけをしますので、何かしらあなたの態度に対して「負の意味づけ」をし、気分を害している可能性もあります。相手の様子が何かいつもと違うな、自分だけ違うなと感じたときは、素直に「先輩の様子から何か自分が失礼なことをしたのではないかと感じているのですが、もしあったら教えてもらえますか」と聞いてみるとよいと思います。実際に聞いてみたら全くの誤解だったということがよくあります。
また人の性格には誰でも「偏り」があります。例えば「時間や約束は守るべき。守らない人に対して腹が立つ」などです。逆に、遅刻や約束を守らない人にたいして気にならないという人もいますよね。一般的には自分と似ている人には共感をもち、自分と異なるタイプの人には苦手意識をもつと言われます、もしかしたら単純に性格のタイプが違うことで先輩も無意識にそのような態度になっているだけなのかもしれません。心当たりがなく、先輩に対し適切な態度をとっているのであれば、過度に気にせずともよいと思います。どうしても気になる場合は、先ほど話したように本人へ直接尋ねてみるとよいと思います。