Q.両親の仲が悪く自分では解決できない。私はどうするべきか。
この方が回答してくださいました!
家族心理士・家族相談士資格認定機構認定家族相談士、日本カウンセラー協会認定カウンセラー。家族の心理、家族療法、家庭内問題を研究。著書『イキイキ人生をつくる幸せ思考』
良く質問してくださいました。あなたはご両親のことを想う優しい人なのですね。とてもご両親のことを心配していて、できれば仲良くしてほしいと思っていらっしゃるのが伝わってきます。
しかし、ご両親の問題はご両親自身の問題です。あなたが「自分がどうにかしよう」と考えても動かせない部分でもあります。あなた自身にできることがあるとすれば、お母さんかお父さんからこのことについて何か口火を切って相談してきたときに、あなたの役割として「専門家に相談に行ったらいいよ」と勧めることだけでしょう。
あなた自身の気持ちと人生を大切に
一方で、あなた自身の気持ちを伝えることは良いことです。どうにもならない事であっても、私の気持ちとしては仲良くしてほしいと思っている、私自身には2人の仲をどうにかすることはできなくても今の両親の姿を見てこんな風に思っているよ、ということは伝えてもいいことです。
そして、親の問題と自分の問題を分けて考えるようにしましょう。自分自身が悩んでもいいことなのか、それとも悩まなくていいことなのかを考えて、意識を親から自分に向けることで自分の人生に集中できるといいですね。 親の事であっても、親自身がどうにかしない限り解決はできません。あなたはあなた自身の人生や気持ちに目を向けていきましょう。