ページを更新する ページを更新する

合格

2546人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

兵庫県立大学
理学部

no image

写真

山口藍さん

東進衛星予備校広島高屋校

出身校: 広島県立 広島高校

東進入学時期: 中3・2月

所属クラブ: 陸上部

引退時期: 高3・5月

共通テスト本番レベル模試

この体験記の関連キーワード

東進の一番のいいところは一緒に頑張れる仲間がいるところ

 私が東進に入学したのは中学3年生の2月からでしたが、本格的に受験を意識し始めたのは高校3年生の7月でした。最初は受験がどのようなものかわからなかったこともあり、私にとって受講はただこなすだけの作業でした。高校1年生までは順調に受講が進んでいましたが、高校2年生になると苦手科目でつまづいてしまい、やる気ががくんと落ちてしまいました。高3生になり受験勉強を本格的に始めようと思った時、勉強する環境が整っている東進に毎日通い始めやる気を取り戻すことができました。

私は進路があまり決まらないまま理系を選択してしまったことから、苦手な物理や化学、数Ⅲに取り組まなければなりませんでした。東進の『志望校別単元ジャンル演習講座』は様々な大学の入試問題を使って大量の演習ができたので、苦手科目を克服するのに最適でした。また、空いた時間にスマホやタブレットでも取り組むことができる『高速マスター基礎力養成講座』では、英単語や文法をゲーム感覚で覚えることができたので、楽しみながら英語を学習していました。その結果、英文の読解が早くなり、英語を得点源にすることができました。このように東進は点数を伸ばすのにとても役立ちました。ですが、私が思う東進の一番のいいところは大学合格という同じ目標をもって一緒に頑張れる仲間がいるところだと思います。わからないときは教えあったり、面白そうな問題を一緒に解いたりする勉強熱心な友達のいる空間は、私に勉強に対するやる気を起こさせる環境でした。

また、担任の先生や担任助手の方には、質問や進路に関する相談をたくさんしてもらいました。本当にありがとうございました。

後輩の皆さん、受験は遠い先の話のように感じると思いますが、本番まではあっという間です。勉強の仕方は人それぞれだと思いますが、ぜひ東進を活用しながら第一志望合格を目指してください。応援しています。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

勉強してない状況で現実を突きつけられて怖かったけど、やらなきゃと思った

Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

勉強でつらいときも楽しくしてくれて、通い続けることができた

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
A.

基礎計算力のスピードと正確性を測ることができる

Q
部活に所属していましたか?
A.

Yes

Q
東進を選んだ理由
A.

勧めてくれた先生を信頼していたから

Q
部活や学校行事と勉強の両立法や部活・学校行事をやっていてよかったこと、部活を通して身についた力があれば教えて下さい。
A.

マネージャー力

Q
夏期合宿・冬期合宿に参加した経験があれば、参加して良かったことを教えて下さい。
A.

友達に負けじと頑張れた

Q
辛かった時期やスランプはありましたか?またどのように乗り越えましたか?
A.

高3春は自分の勉強法に自信が持てなくなって、勉強法を模索していた

Q
やる気の原動力、モチベーションを高める方法は何でしたか?
A.

友達との競い合いや高め合い

Q
志望校を決定したきっかけや理由を教えて下さい。
A.

やりたいことが見つかって、一人暮らしもしたかったから

Q
「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」として具体的にどんなことに、どのように貢献していきたいと考えていますか。あなたの将来の夢・志を教えて下さい。
A.

生命系に関連する研究をする

Q
東進のおすすめは?
A.

高速マスター基礎力養成講座
ゲーム感覚で知識の定着に役立った

志望校別単元ジャンル演習講座
効率的に大量の演習をこなせた

東進模試
振り返ると力になった

Q
おすすめ講座
A.

【 今井宏の英語E組・スタートダッシュ教室 】
雑談が面白いから飽きずに見れる

【 志望校別単元ジャンル演習講座 】
効率的に大量の演習をこなせた

【 過去問演習講座 大学入学共通テスト対策 】
傾向・形式に慣れることができた

兵庫県立大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 1