ページを更新する ページを更新する

合格

2546人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

信州大学
工学部

no image

写真

望月翔斗くん

東進衛星予備校東大宮駅前校

出身校: 埼玉県立 不動岡高校

東進入学時期: 高3・4月

所属クラブ: ソフトテニス部

引退時期: 高3・5月

全国有名国公私大模試

この体験記の関連キーワード

毎日1時間は帰りに東進に寄って勉強するというマイルールを決めて部活と両立した

 僕は、高校3年生の4月ごろに東進に入校しました。東進には様々な学習ツールがありますが、僕がまずお勧めできるのは、「志望校別単元ジャンル演習講座」です。これは、夏の間に自分が説いた過去問の間違えた分野をAIが分析し、自分に最適な問題をどんどん提案してくれるという機能です。僕はこの機能によって、効率的に苦手分野の学習ができ、「次はどの問題やろうかな」と悩むことに無駄な時間を使うこともなく、本当に多くの問題をこなすことができました。問題はたくさんこなしたいけれど、どこから手を付けたらいいかわからないという人にはぜひ使ってもらいたいです。

次にお勧めできるのは、担任助手の方との面談です。面談では、担任助手の方が受験生時代に得た経験から様々なアドバイスをしてくれます。具体的には、普段の勉強のことから、復習を効率的に行う模試の受験方法まで多くのことを教えてもらえるので、気になることがあったりしたらどんどん担任助手の方に聞いてみてください。そしてたまには大学入学後のことも聞いたりして、気分転換に大学生活に胸を膨らませてみてください。

その他にも、過去問演習講座もおすすめです。この講座では、国立2次の記述の過去問に対しても一問一問添削してもらうことができ、個別に勉強アドバイスをもらえることもあります。ぜひこの機能を活用して多くの過去問に手を付けてみてください。

次に、僕が受けた講座の中でおすすめの講座を紹介したいと思います。僕のおすすめの講座は、「難関化学」という講座です。難関校を受けるにあたって、応用問題をたくさん解きたくなる人もいると思いますが、一番大事なのは基礎です。この講座では、基礎の総復習から難関校受験で役立つ知識、解き方まで多くのことを吸収できます。2年後半から3年生の夏前までの化学はこの講座で総復習&知識のレベルアップをぜひ行ってみてほしいです。

また、東進では数多くの模試が行われます。その中でも特におすすめなのは、「共通テスト本番レベル模試」です。東進の模試は本番と同じくらいの難易度から出題され、本番の感覚をつかむのにも役立ちます。ぜひ、多くの模試を受けて、そしてしっかり1個1個復習をして、自分の学力を伸ばしていってください。

さて、話は変わりますが僕は高校時代ソフトテニス部に在籍していました。3年生の6月くらいまでは毎日部活があり、高校が遠かったのもあって最寄り駅につくのは毎日8時過ぎぐらいでした。部活で疲れていましたが、東進は駅のすぐ近くにあり、簡単に立ち寄れたので、毎日1時間は帰りに寄って勉強するというマイルールを決め、頑張ることができました。そして部活と勉強を両立させるのが大変で、部活をやめたいと考えている人もいると思います。でもちょっと待ってください。部活を最後までやり切ったという達成感、満足感は高校でしか味わうことができません。ですから、今部活をやっている人はぜひ最後まで続けてください。

そして、受験勉強をしていると何度も心が折れそうになるタイミングがあると思います。そんなとき僕は、大学での夢のキャンパスライフを思い描き、自分の取りたい1級土木施工管理技士の資格を取得し、やりたいことで世間の役に立っている姿を想像します。是非皆さんも自分の将来の姿に期待を膨らませて受験勉強を頑張ってください。人生全体から見たら受験期はほんの一瞬です。ぜひ最後までやり抜いて春を笑顔で迎えられるよう頑張ってください。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

模試を解きながら問題にマークを付け、効率的に復習を行う方法。

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
部活に所属していましたか?
A.

Yes

Q
東進を選んだ理由
A.

映像による授業で、自分のペースに合わせて受講ができるから。

Q
東進のおすすめは?
A.

志望校別単元ジャンル演習講座
僕はこの機能によって、効率的に苦手分野の学習ができ、「次はどの問題やろうかな」と悩むことに無駄な時間を使うこともなく、本当に多くの問題をこなすことができた。

担任指導
面談では、担任助手の方が受験生時代に得た経験から様々なアドバイスをしてもらえた。具体的な勉強のことから、復習を効率的に行う模試の受験方法まで多くのことを教えてもらえた。

過去問演習講座
国立2次の記述の過去問に対しても一問一問添削してもらうことができ、個別に勉強アドバイスをもらえたのがよかった。

Q
おすすめ講座
A.

【 難関化学PART1 】
基礎から応用まで多くの範囲をカバーして、総復習にも応用力を付けるのにも役立ったから。

【 難関大対策英文読解(下線部和訳・内容説明) 】
今まで触れたことのなっかた和訳問題の解き方のコツを学ぶことができたから。

【 英文読解-下線部和訳(内容理解型)- 】
英文読解のコツを学ぶことができたから。

信州大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 2