ブログ
2019年 8月 18日 1点にこだわる
みなさんこんにちは!
今日の担当は関です!
本日のタイトルは
「1点にこだわる」
です!
今日で8月模試まで残すところあと1週間となりました!
今の時期、受験生の人は過去問演習を繰り返していると思います。
そんな中、1点にこだわって解いていますか?
みなさん分かっているとは思いますが、実際本番の入試ではたった数点の差でその後の人生が大きく変わります。
僕の大学の友達にも、早慶をあと2点で落ちてしまった人、GMARCHをあと1点で落ちてしまった人などギリギリで不合格となり、日本大学に通っている友達がいます。
普段やっていない事をいきなり本番でやるというのは不可能です。
そのため、普段の過去問演習から1点にこだわるということを頭に置きながら、取り組むようにしましょう!
昨日宮崎担任助手も話していましたが、模試直前は新しい知識を詰め込もうとするのではなく、今までやってきたことの確認と復習に多くを当てるようにしましょう!
特に暗記科目は直前に確認したものが出題されることが全然あり得るので、今までやってきた内容を一通り目を通すくらいのことをすると良いかなと思います!
悔いの残らないよう、模試までの残り1週間を今まで以上に全力で走りぬきましょう!