ページを更新する ページを更新する
カテゴリー:
サイトトップ > 記事ページ

2019年9月19日使える英語を学ぼう!?

ブログ

2019年 9月 19日 使える英語を学ぼう!?

こんばんは!!担任助手の加賀山です!!

みなさん、唐突ですが、皆さんはどのような目的があって勉強をしていますか?

強く目標がある人、多少の目標だけの人など、様々だとは思いますが、

今回は、逆に、学生は何を求められるようになっているか、少し考えてみましょう!

あるイギリスの企業の調査では、2020年の世界大学ランキングでは東京大学の22位が日本で最高でした。

過去最高の順位だったらしく、一見いい結果ではありますが、

ランキングのもとになった点数の内訳としては学術の評判に関する項目が限りなく高かったが、留学生比率などの項目では大きく点数を落としたそうです。

つまり、(あくまで東京大学の話ではありますが)このことを改善しようとしたときに、近い将来、留学生が増加する事が見込まれます。

さらに、来年度から共通テストというセンター試験に代わるテストが行われますが、そこではリーディングとリスニングの点数割合が半々になります。

読むだけではなく聴く力も大きく点数に繋がる、ということです。

これらのことから、確実に学生には実践的な英語を使えるようになることが求められていることが分かります!

みなさんの英語の勉強は、受験のためだけの勉強になっていませんか?!

ときには、求められていることから逆算して目標を設定し、「将来的に使える勉強」をする、というのを心掛けると、

長期的な視点を持つ手助けにもなりますし、モチベーションの増加にもつながるとおもいます!

ぜひ、逆算をするクセをつけ、目標を強く持てるようになりましょう!!

いいねボタン
いいね数:1
月別メッセージ一覧

お役立ち情報|予備校・大学受験の東進

入試情報を完全網羅!
全185大学の過去問を無料閲覧!
志望校選びに役立つ情報・最新情報が満載!
志望校合格を目指す生徒と
そのご父母のための大学進学情報
未来につながる答えが、ここにある。
高校生の悩み解決サイト
進路指導にご活用ください。
模試のお問い合わせも可能です。
全国の小学校から大学までの
ピンポイント天気をチェック!
国公立・私大の文理系統別難易度を一発表示
最新の入試情報をはじめ、共通テストや大学入試に関するお役立ち情報を多数掲載
ご父母のための教育情報サイト
「何を究めるか」から始まる本当の志望校選択
無料で使える!学習効果を高めよう!!
若手研究家に贈られる永瀬賞受賞記念
フロンティア精神に溢れた世界に誇れる日本を創ろう。
共通テスト 解答・解説
ベストセラー参考書から
夢ふくらむ人生の参考書まで
世界で活躍するリーダーを目指す東進生諸君へ。
世界は、結構カンタンに近くなる。
毎月開催
高校生の皆さん、この問題が解けますか?

難関大合格を目指すなら

  • 各大学の基本データから、周辺の家賃相場までわかる「大学案内」を活用しよう!!
  • 難関国公立・私立大入試で求められる論理力・応用力を測定、演習「東進模試
  • 見事現役合格を勝ち取った先輩たちの合格体験記
メッセージ検索
最新メッセージ
担任助手画像

鈴木 宏東

明治大学

2025/07/11

今すぐに!

記事へ→
担任助手画像

髙橋 大佑

東京

2025/07/10

過去を知る者は未来を予知できる。

記事へ→
担任助手画像

内田 侑希

明治大学

2025/07/09

来週、模試があります!

記事へ→
担任助手画像

菅原 万優

日本大学

2025/07/08

自分の機嫌は自分で取ろう🔥

記事へ→
担任助手画像

中山 由梨

日本大学

2025/07/06

古文の勉強法

記事へ→
担任助手画像

桐生 七海

中央大学

2025/07/03

定期テスト攻略法~桐生編~

記事へ→
担任助手画像

児玉 陽

東洋大学

2025/07/02

夏休み中のリフレッシュ方法!!

記事へ→
担任助手画像

宮地 聖華

青山学院大学

2025/07/01

7月はオープンキャンパスに行こう!

記事へ→
担任助手画像

新木 慧琳

法政大学

2025/06/30

今からやらないようじゃむりか~、

記事へ→
担任助手画像

岡本 理央

一橋大学

2025/06/25

集中力の保ち方

記事へ→