最新情報
-
株式会社ダイセル
三好 史浩 さんTOSHIN TIMES 2024年09月号掲載
-
一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会
石川 沙羅 さんTOSHIN TIMES 2024年08月号掲載
-
オークマ株式会社
加藤 由佳 さんTOSHIN TIMES 2024年06月号掲載
-
住友商事株式会社
久保 颯 さんTOSHIN TIMES 2024年04月号掲載
-
株式会社伊藤園
寺口 寛司 さんTOSHIN TIMES 2024年03月号掲載
-
NTN株式会社
宮田夏海 さんTOSHIN TIMES 2024年02月号掲載
-
マツダ株式会社
今田 道宏 さんTOSHIN TIMES 2024年01月号掲載
-
東ソー株式会社
齊藤 由夏 さんTOSHIN TIMES 2023年12月号掲載
-
日本航空株式会社
抽冬 珠侑 さんTOSHIN TIMES 2023年11月号掲載
-
日本航空株式会社
松木 絵梨奈 さんTOSHIN TIMES 2023年10月号掲載
公認会計士
「公認会計士」と聞くと「数字に強い」というイメージがあるかもしれない。それも間違いではないが、そもそも公認会計士とは、企業の経営状態を表す財務書類をチェックして、それが正しいものであることを株主に「説明(証明)する」ことを役目とする。こうした「監査」と呼ばれる業務は公認会計士の独占業務だが、実際の仕事はそれだけにとどまらない。そこで今回は、髙野総合会計事務所の田中新也氏と鏡高志氏にお話を伺い、幅広い公認会計士の世界をご案内いただいた。
会計のプロフェッショナルという力を武器に財務・税務の視点から中小企業の成長を後押しする
税理士法人 高野総合会計事務所
FAS部門 公認会計士
田中 新也 (たなか しんや)
1985年 京都府京都市生まれ
2004年 京都市 私立 洛南高校 卒業
2008年 公認会計士二次試験合格
2008年 あらた監査法人 入所
2009年 慶應義塾大学 経済学部 卒業
2012年 公認会計士修了試験合格
2012年 税理士法人 髙野総合会計事務所 入所
合格率8.9%の狭き門!幅広い分野で活躍できる公認会計士の仕事とは?
なれ合いで仕事するな!上司からの叱咤で気付いた自分の甘さ
事業再生からM&Aへ モノづくりの現場から広がる経験と可能性
ミスは許されないが過度に恐れてもいけない
失敗はフォローできる組織作りこそが肝要
税理士法人 高野総合会計事務所
FAS部門 公認会計士
鏡 高志 (かがみ たかし)
1976年 岩手県盛岡市生まれ
1995年 岩手県立盛岡第一高校 卒業
2000年 慶應義塾大学 商学部 卒業
2000年 公認会計士二次試験合格
2001年 新日本監査法人(現 新日本有限責任監査法人) 入所
2005年 公認会計士登録
2006年 髙野総合会計事務所(現 税理士法人髙野総合会計事務所) 入所
2013年 税理士登録
新日本有限責任監査法人の国内監査部門を経て、税理士法人髙野総合会計事務所のFAS部門に至る。
中小企業の事業再生こそ会計士の力が発揮できる!
チームの軌道修正もベテラン会計士の責務
Q&A
仕事をするうえで手放せない「三種の神器」を教えてください。
「電卓」「会計監査六法」「手帳」です。電卓は、常に数字を扱う仕事ですので欠かせません。ちなみに、試験勉強時代から今まで同じ電卓を愛用しています。会計基準等が網羅的に記載されている「会計監査六法」は必携ですね。監査放任勤務時代に比べると使用頻度は下がりましたが、お客様から会計に関するご質問を受ける事も多々ありますから。社内のシステム上でもスケジュールの管理は行っているのですが、手帳はそれ以外のメモやコメントを残す重要な記録ツールとして欠かせないものになります。
担当している企業の業種や規模を教えてください。
もっと詳しく
■公認会計士とは
株式市場においては、企業が出す財務情報に虚偽があってはならない。そこでその財務情報が正しいものであることを証明するのが公認会計士の仕事となる。これを「監査」と呼び、公認会計士はその結果を「監査報告書」として企業に提出する。そのほか、税務、経営コンサルティング、一般企業や官公庁勤務、あるいは独立開業など、活躍できる場所は実に幅広い。
■公認会計士になるには
公認会計士の受験資格には何ら制限がない。ただし、単に試験に合格するだけでなく、5つのステップをクリアする必要がある。 第一に、「公認会計士試験」。試験は短答式(マークシート方式)と、それに合格した者が受験できる論文式により行われる。第二に、監査法人などでの2年以上の「業務補助等」を行うこと。第三に日本公認会計士協会による「実務補習」を受けること。第四に「修了考査」に合格すること。 これらを経て、最終的に「公認会計士登録」が可能となる。