教員になりたい人、教育学部をめざす人、必見!
教育を深く学べる!大学・学部特集
国際バカロレアなどの高度な教員養成に取り組む大学から、インターンや実習などで子どもに寄り添った教え方を実践する大学まで、「教育」に関わる大学・学部を特集しました。
教員になりたい人、教育学部を目指す人、教育学に興味がある人必見です!
目次
01
【東京学芸大学教育学部】
「教育」に関する授業の魅力・特長
実際に学芸大学を選んだ理由とは?
東京学芸大学の教育学部は、教育に関心のある学生が全国から集まり、授業外でも自主ゼミや教育系サークルで学生同士関わりながら教育について学べます!
東京学芸大学には、教員養成課程と教育支援過程があります。
教員養成課程では、特に「教育方法学」が学べます。例えば、“良い授業とはなにか”を、先生の教育法や生徒たちの人間関係などを踏まえて考えるといったことです。教育方法学では、子どもを中心に教育を考えることが大切にされています!
教育支援過程は、実は学芸大に設置されたのが日本初。教師以外の立場で教育の現場をサポートする、学校と社会をつなぐスペシャリストです。様々な直業の人が、教育についての知識を持ち、連携や協働して問題を解決していくことができるような人材の育成に力を入れています!
02
【福岡教育大学教育学部】
学校の先生になるために必要なことは!?
教員育成の特長と魅力に迫る!!
続いてご紹介する福岡教育大学は、なんと教員採用者数全国一位!学生一人一人に寄り添った指導に力を入れている福岡教育大学には、他の大学とは違った特長があります!
その一つは、クラス担任制。学習面や卒業後の進路についても先生に相談しやすい環境が整っています。クラスは少人数なので、先生の目も学生一人一人に行き届いています。自分がやりたいことや興味をもったことに合わせてクラスが選べて、同じ関心を持った周りの生徒と研さんしながら成長できるところも特徴の一つです。
もう一つは、学生の実習やボランティア活動。教育実習やボランティア活動は、なんと一年生から経験できます!その理由は、「教師」としての実践力を学ぶことが重視されているから。こうした経験は、学生が先生としての自覚を持ち、将来自分が先生としてその子供たちとしっかり関わっていきたいという思いを強く持つことにつながっています。
また、福岡教育大学では、小学校中学校だけでなく、特別支援教育の教員養成にも力を入れています。ひとりひとりのこどもがどう成長していくのか、より細かく個に応じた教育を考えられる教員の養成をしています。
03
【都留文科大学】
自分の夢、将来の可能性を広げる!!
教員養成力×グローバル×地域連携
都留文科大学は富士山の麓の大自然に囲まれた大学。教職に強い大学ですが、幅広い分野で活躍する学生も増えています。その理由は「Think Globally, Act Locally」を掲げ世界を見据えた、都留文科大学の教育方法にあります!
国際教育学科では、「国際バカロレア」の教員養成の授業を行っています。批判的思考力やコミュニケーション能力などのスキルを、一人一人にあった教育方法で伸ばすことが重視されています。また、全員が教育学を専門的に学ぶために半年の留学に行き、その経験を通して大きく成長します。
英文学科では、1,2年次ではネイティブの先生の英語の授業があり、生きた英語力が身に付きます。大きな特徴は英語の歴史から学ぶ「世界英語」と、世界中の様々な文学的アプローチを学ぶ「世界文学」です。英語で学べる授業や、ビジネスについて学べる授業のほか、海外事情研修や短期・長期の留学、インターンシップの機会も多くあり、将来のキャリアに直結しています。
04
【國學院大學】
横浜たまプラーザキャンパス紹介
「人を育てるプロ」を目指す!
國學院大學の横浜たまプラーザキャンパスでは、「環境と学びの両方が、時代の変化に合わせてアップデートされ続けている」のが魅力です。緑あふれた開放感のある立地に最新の設備を備えて建てられ、学生はのびのびとキャンパスライフを送ることができます。
このキャンパスで学ぶのは人間開発学部の学生。授業で使用する「ピアノレッスン室」や、「理科実験室」といった特殊教室が充実していて、教職を目指す学生が模擬授業を実践しやすい環境が整っています。また、「スポーツスクエア3」や「若木21」もリニューアル化が進み最新の設備が完備され、学生それぞれが希望する場面で活用されています。
そして2022年4月には、「観光まちづくり学部観光まちづくり学科」という、新しい学部が開設されます。日本各地の歴史や文化、自然をみつめ、観光を基軸とした持続可能な「まちづくり」を考え、様々な側面から地域に貢献できる人材を育てることを目的とした学部です。
このように環境と学びの両方がアップデートされている國學院大學横浜たまプラーザキャンパスの魅力を体感してみてはいかがでしょうか。
05
【奈良教育大学】
子どもの可能性を引き出す
教員を目指す!
奈良教育大学は、大学としては全国で初めて「ユネスコスクール」に認定され、「持続可能な社会づくり」の担い手を育てる教育機関の先駆けとなっています。
奈良教育大学は、SDGsの達成を目指し、1人1人が問題解決に向けて深く「探求」する視点を身につけるESD(Education for Sustainable Development)の知識、指導方法を身に付ける教育が特徴です。生徒とともに答えのない中で自分なりの答えを見つけていく、そんな先生を目指します。
授業は、子どもに触れ合う機会を増やす現場型教育で、実践的な指導力を身に付けることができます。また、学生のサポートも充実しており、スクールサポーターが教授と学生の間に立って学生の学びを支えます。
豊かな教養と実践的指導力を身に付ける奈良教育大学でぜひ学んでみませんか?
06
【愛知教育大学】
教員への道:
授業や教育現場を支える
人材育成の様子をご紹介!
愛知教育大学は教員就職者数が9年連続全国第一位を誇る総合大学です。実践力を重視した授業とカリキュラムから教育現場を支える人材の育成を目指し、教員経験豊富な先生から教員に求められる資質を直接学べます。
教員養成課程では、直接学校を訪問したり、学校の授業を体験したりする実践的な教育活動が1年生から行われるほか、年間を通して子どもたちと触れ合えるイベントやボランティア活動が開催されています。また、キッズライブラリー等の実践的指導力を鍛える設備も充実しています。
教員養成課程に加え、愛知教育大学は教育を支える心理・福祉・学校事務等の人材育成にも力を注いでいます。ゼミナールでは教授から提示された問題に対してどのように解決するかを考え、情報収集から分析、発信までのプロセスを実践的に学ぶことができます。
様々な面で。教育を支える人材を育成する教育の総合大学。詳しく調べてみてはいかがでしょうか。
07
【文教大学】
教職採用実績私立No.1!
教育の本質を磨く
最後にご紹介するのは、私立大学でNo.1の教員採用実績を誇る文教大学。越谷キャンパスにある教育学部は、細やかな教員就職支援体制により、教職を目指す学生たちの夢を強力にサポートしています。
文教大学に特徴的なプログラムとして、教員試験対策の合宿ゼミや、各都道府県の試験に対応した面接対策講座があります。他の大学よりもきめ細かなバックアップ体制により、安心して教員採用試験に臨むことができるのです。
続いて向かったのは、子どもへの接し方を学べるプレイルームと図書館。プレイルームには新生児の人形なども用意され、体全体を使ったパフォーマンスで幼児を楽しませる術を学びます。図書館には戦後すぐからの教科書がずらっと並び、教材研究や読み聞かせの研鑽などを存分に行うことができます。
例えば...
- ・教師
- ・保育士、幼稚園教諭
- ・児童福祉士
- ・塾講師
など
東進TVでは、今回紹介した動画の他にも、ビジネスの最前線を
学べる大学・学部を紹介する動画を続々公開しています!