「君の未来を考えるセミナー」 4/28(月)19:30~Zoom 開催 第18回:データサイエンティスト・藤本 敬介先生 君の未来が変わる⁉ 感動の90分。高校生・ご父母対象 《参加無料》
2025/04/29
目次
東進は、高3生・高2生・高1生・高0生対象の夏期特別招待講習の申込を受付中です。多くの生徒の学力を伸ばすため、新講座をゾクゾク開講しています。
夏期特別招待講習は、一流講師陣による授業(1講座は90分授業×5回ほか)を、申込日に応じて最大4講座まで無料で受けられる講習です[高3生は1講座無料]。授業に加え、コーチングや高速マスター基礎力養成講座もあり、すべて無料です。東進の現役合格実績の理由を体験し、学力向上やモチベーションアップに活用いただけます。
高2生・高1生・高0生の対象講座には、【難関大対策】に取り組む「大学受験コース」の講座に加え、4月に開講した【高校の成績アップ】を目指す「高校別対応の個別指導コース(高等学校対応コース)」の講座が新登場。目的や学校に合わせて、東進の担任・担任助手が“君だけの個別カリキュラム”を作成します。
林 修先生[現代文] 『現代文読解の本質~現代文学習における正しい指針を得るために~』 7/20 開講予定
林先生が、現代文の基本を教えます! ベーシックから国立の難問まで、完全網羅!
共通テスト・旧センター試験の問題から、標準的なレベルの私大の良問、実用的文章、難解な記述問題までを網羅した授業です。これまで夏期特別招待講習講座では、林先生は東大京大等志望者対象の最難関レベルの『難関大合格への現代文』を担当していました。この新講座の開講により、「現代文を基礎から学びたい!」「最難関志望ではないけれど、林先生の講座を受けてみたい!」という声にお応えします。
安河内 哲也先生[英語] 『有名大突破! 戦略総合英語(入門編) 』 7/24 開講予定
リーディング・リスニングのスピードを一気に伸ばす難関大突破講座
この講座では、リーディングを中心に音を使って学び、アカデミックな英文の論理を素早くつかむ練習をします。良質な英語にたくさん触れることによって、英文を正確に解釈し、筆者の真意を理解することや、思考訓練として翻訳することを通じて、英語を読む楽しさを実感します。単語や熟語も英語の文脈と映像と共に忘れない記憶にします。安河内先生の明るい実践型授業で、英語の達人を目指そう!
渡辺 勝彦先生[英語] 『とことんわかる大学入試必須英文法』 7/10 開講
爆笑と感動とともに、英語苦手を「好き」に変える「とにかく楽しい」授業!
現状の英語力、成績、頭の良し悪しは無関係。渡辺先生の楽しい授業で、この夏生まれ変わる! 難関大合格のための必須英文法を基礎から丁寧に解説し、短期完成を目指します。共通テストリーディング約 6,000 語を 40 分で読み切ることを目標とし、「150 語/分」の速読に絶対不可欠な英文法力を強化。共通テストリスニング攻略の基盤を築く使える英文法を効率的にマスターします。
その他にも、『英検®準1級対策入門(LRSW)』『英検®2級対策入門(LRSW)』『英検®準2級対策入門(LRSW)』などの新講座が開講しています。また、「高校別対応の個別指導コース(高等学校対応コース)」の特別招待講習もこの夏から新規開講しています。
【難関大対策】と【高校の成績アップ】、この夏の目標はどっち?
この夏の目標は人により様々。【難関大対策】を始めたいなら、現役合格に向けた先取り学習にいち早く取り組むことがおススメです。東進伝統の「大学受験コース」の講座で先手必勝! 夏期特別招待講習では、「大学受験コース」の講習(90分授業×5回+講座修了判定テストほか)を、無料で受けられます。英数国理地歴の5教科が基礎~最難関までラインアップされています。英検®対策や総合型選抜対策の講座もあります。
【高校の成績アップ】を目指すなら、高校や自分の理解度に合わせた個別カリキュラムによる夏の集中学習がおススメ。東進には、高校範囲のわかりやすい授業と一人ひとりに合わせた効果的な演習を組み合わせた「高校別対応の個別指導コース(高等学校対応コース)」があります。夏期特別招待講習では、「高校別対応の個別指導コース(高等学校対応コース)」の英語・数学の授業の中から、5回分の授業を講習1講座として体験できます。1回の授業は60分で、その中で授業→演習のサイクルを2回繰り返します。集中力が続く工夫も満載。夏に自信をつければ、2学期の授業やテストが楽しみになるはずです!
東進で学力を伸ばし、逆転合格へ! 2025 年からの新課程入試対策も
高3生の夏期特別招待講習は、1講座(90分授業×5回ほか)を無料招待で体験できます。受験の天王山である夏は、インプットを終えて演習などのアウトプットに取り組む時期。現役生にとって特に貴重な時間である夏に大きく学力を伸ばすよう、夏休み前~夏休み前半に講習で体験することをおススメしています。
周りと同じペースで学ぶ勉強法では、夏からの大逆転は至難の業。今から本気で逆転を目指す高3生には、自分の学力・ペースに合わせた完全個別カリキュラムで残り時間を最大限活用できる東進の学習システムがピッタリです。さらに、東進では 2025年からの新課程にいち早く対応。新課程の共通テストの鍵は、①「探究力」、②「情報Ⅰ」。文理を問わず、知識だけでは解けない探究型問題への対応が大切です。グラフや資料など読み取りなどのデータを扱うスキルが必要とされ、試験時間や分量も増えるため、高速で処理する能力が重要となります。
新着記事
2025/04/29
2025/04/29
2025/04/23
2025/04/23
2025/04/14
教壇の向こう側 ― 実力講師インタビュー
先輩からのメッセージ
伊藤 由結
2025/05/07
寺本 真
2025/05/02
黒川 綾香
2025/04/30
長崎 智美
2025/04/25
安部 正建
2025/04/23
東進TV