この体験記の関連キーワード
今振り返ってみるとたくさんの人に支えられた1年間
僕は部活動が終わる高校3年生の5月までは本当に自堕落な生活を送っていました。東進には通っていたものの、校舎に行くのは週に3回程度、講座はとりあえずこなす。本当に親や担任の先生方に申し訳ないことをしたと反省しています。しかし、部活動を終えてからはちゃんと努力したと胸を張って言えます。
学校が終わった後はまっすぐに東進へ向かい、今までさぼってきた基礎を参考書や受講などで一から学びなおしました。また、夏からは共通テストや二次試験の過去問にも取り組みました。過去問10年分を目標に早いうちから取り組めたことは、本番の試験を受けるうえで大きな自信になりました。
勉強でいっぱいいっぱいになっていた1年間でしたが、今振り返ってみるとたくさんの人に支えられた1年間でもありました。お世話になった方々に感謝の言葉とともに、合格の報告ができたことは本当によかったなと思います。
僕は前述のとおり参考書と過去問を軸に勉強を進めていました。参考書をして、過去問を解いて、間違えたところをしっかりやりなおし、気になるところは参考書にまた戻ってやり直す。場合によってはやり直しノートを作っていました。そのサイクルが定着していたからこそ、本番の試験では飛躍的に点数が伸びたのかなと思っています。やり直しノートや書き込みを入れた参考書は、自分の弱点がたくさん詰まっている世界に一つだけの勉強ツールです。どうか皆さんも作ってみてください。
僕は将来、CM作成にかかわる仕事に携わりたいと思っています。僕が受験期に何度も見て、勇気をもらったCMのように、短い時間の中で見ている人の感情を動かせるような、そんなCMをつくれるようにこれからの大学生活を頑張りたいと思います。
学校が終わった後はまっすぐに東進へ向かい、今までさぼってきた基礎を参考書や受講などで一から学びなおしました。また、夏からは共通テストや二次試験の過去問にも取り組みました。過去問10年分を目標に早いうちから取り組めたことは、本番の試験を受けるうえで大きな自信になりました。
勉強でいっぱいいっぱいになっていた1年間でしたが、今振り返ってみるとたくさんの人に支えられた1年間でもありました。お世話になった方々に感謝の言葉とともに、合格の報告ができたことは本当によかったなと思います。
僕は前述のとおり参考書と過去問を軸に勉強を進めていました。参考書をして、過去問を解いて、間違えたところをしっかりやりなおし、気になるところは参考書にまた戻ってやり直す。場合によってはやり直しノートを作っていました。そのサイクルが定着していたからこそ、本番の試験では飛躍的に点数が伸びたのかなと思っています。やり直しノートや書き込みを入れた参考書は、自分の弱点がたくさん詰まっている世界に一つだけの勉強ツールです。どうか皆さんも作ってみてください。
僕は将来、CM作成にかかわる仕事に携わりたいと思っています。僕が受験期に何度も見て、勇気をもらったCMのように、短い時間の中で見ている人の感情を動かせるような、そんなCMをつくれるようにこれからの大学生活を頑張りたいと思います。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
部活に所属していましたか?
Yes
Q
東進を選んだ理由
部活と両立できるから。
Q
おすすめ講座
【 受験数学Ⅰ・A/Ⅱ・B(応用) 】
【 過去問演習講座 大学入学共通テスト対策 】