※最新情報は大学の公式サイトを必ず確認してください。
概要
科学の進歩と、人々の幸せと
創立140年を超える理工系総合大学のフロントランナーである東京工業大学と、教養や人間性を兼ね備えた「知と癒しの匠」を育成する医療系総合大学の東京医科歯科大学が2024年10月に統合。両大学の伝統と先進性を生かしながら、これまでどの大学もなしえなかった新しい大学の創出にチャレンジする。
教員・学生数
教員数:1,885名
(教授:557名 准教授:454名 講師:154名 助教:720名 )
2023年5月1日現在
学生数6,242名2023年5月1日現在
就職支援
東京科学大学では、理工学系、医歯学系それぞれの専門分野に合わせたキャリアサポートが行われています。理工学系では、学生支援センター未来人材育成部門を中心としたキャリア支援が行われ、専門のキャリアアドバイザーによる就職相談や、就職関連の情報の提供、全学的なガイダンス等を実施しています。なお、学士課程卒業者の8?9割が大学院課程に進学する点が、理工学系の特徴です。修士課程修了者の8割以上が就職の道を選びますが、2割弱は博士課程に進みます。学問を深め、民間企業から研究機関まで幅広く活躍の場を選べることが大きな魅力です。医歯学系では、学生支援センターによる就職ガイダンスや面接実践講座などの学内就職支援イベントの実施や、OB・OG情報の提供、インターンシップなどの企業情報の提供などが行われています。医学部や歯学部歯学科の卒業生の多くが研修医に、歯学部口腔保健学科の卒業生の多くが、関東地区の病院・診療所や企業に就職します。
国際交流
東京科学大学では、学生が、海外へ行き、それぞれの国の文化を感じながら世界の人々とともに学ぶ機会を提供しています。全学生が対象のプログラムとして、対象大学の語学スクールに1ヶ月程度通い、語学力向上や異文化理解を目指す「TASTE短期語学学習」、英語で専門授業を受ける「協定校シーズンプログラム」、東南アジアで海外の大学生とともに学ぶ「Science Tokyo-AYSEAS」が実施されています。理工学系では、語学力を向上させたい学生には短期間の語学留学、研究室での研究を重視したい学生には研究室滞在型留学、海外の大学で本格的に研究に打ち込みたい学生には学位取得を目的としたダブルディグリープログラムを提供する等、留学の目的や語学力に合わせた様々な留学プログラムを用意しています。医歯学系では、臨床実習・研究実習がメインのプログラムが多く、学科毎に異なる内容のプログラムが提供されています。また、海外研修に意欲的な学生を対象に、豊かな感性と国際性を持つ人材の育成を目的とした学部学生海外研修奨励賞が設けられており、派遣日数に応じた奨励金を支給しています。
就職状況(主な就職先)
卒業者1,255名(進学881名, 就職167名, その他207名)
理学院
NTTデータ、日立製作所、東京エレクトロン、楽天グループ、大日本印刷、三菱電機、クラレ、日本総合研究所、ソニー、三井住友銀行、ソニーセミコンダクタソリューションズ、大塚製薬、マイクロンメモリジャパン、DIC、大陽日酸、レゾナック、旭化成、日立ハイテク、アクセンチュア、住友電気工業 他
工学院
ソニーセミコンダクタソリューションズ、ソニー、NTTデータ、NTTドコモ、Huawei Technologies、日立製作所、アクセンチュア、野村総合研究所、富士通、本田技研工業、三菱重工業、日産自動車、小松製作所、キオクシア、トヨタ自動車、住友重機械工業、東京エレクトロン、村田製作所 他
物質理工学院
ソニーセミコンダクタソリューションズ、旭化成、富士フイルム、日立製作所、住友化学、三菱マテリアル、キオクシア、京セラ、AGC、日揮ホールディングス、大日本印刷、トヨタ自動車、三菱ケミカル、東レ、マイクロンメモリジャパン、三菱重工業、三菱ガス化学、三井化学、NEC、いすゞ自動車 他
情報理工学院
楽天グループ、LINEヤフー、NTTデータ、サイバーエージェント、任天堂、ブレインパッド、日鉄ソリューションズ、リクルート、LINE、日本生命保険、アマゾンウェブサービスジャパン、Indeed Japan、クラウドエース、三菱UFJ銀行、コーエーテクモホールディングス、日本アイ・ビー・エム 他
生命理工学院
野村総合研究所、雪印メグミルク、レゾナック、マイクロンメモリジャパン、EYストラテジー・アンド・コンサルティング、花王、JSR、TOPPANホールディングス、P&Gジャパン、みずほ銀行、アクセンチュア、王子ホールディングス、アステラス製薬、楽天グループ、キッコーマン、大日本印刷、富士フイルム 他
環境・社会理工学院
大林組、アクセンチュア、大成建設、日立製作所、日建設計、鹿島建設、清水建設、建設技術研究所、竹中工務店、国土交通省、経済産業省、中日本高速道路、富士通、アビームコンサルティング、東京ガス、野村総合研究所、東京電力ホールディングス、三菱地所設計、パナソニック ホールディングス、東京建物 他
医学部(医)
臨床研修医99.0%
医学部(保)
【看護学専攻】東京科学大学病院 他
【検査技術学専攻】病院
歯学部
【歯学科】臨床研修医100.0%
【口腔保健学科】病院・診療所、一般企業