2024.12.20

【2025年4月新設】神戸大学システム情報学部|高度な情報技術で社会課題を解決!最短6年で博士号も!

学びが見える大学紹介

新学部として2025年4月始動!情報学部との違いは?データサイエンス×AIを駆使して社会問題解決に役立てる。AIの力で音声を高精度に認識し、障がいがあっても平等に活躍できる社会づくりを目指す。飛行モードの切り替えでヘリコプターのような垂直離着陸と飛行機のような長距離飛行が可能な高機能ドローンで安心安全に物資を届ける。新学部授業C3プロジェクトって?学生生活充実のために学生自ら制作から提供・運用まで行い、実践を経てエンジニアの道へつなげる。港町神戸の六甲台キャンパスから神戸大学システム情報学部をご紹介します。


▼神戸大学システム情報学部について

2025年度工学部情報知能工学科を改組し開設予定。現代の情報社会において、私たちは様々な社会課題に直面している。システム情報学部では、課題解決のカギを握るAI、データサイエンス、スーパーコンピュータ、システム科学などのSystem Informatics(システム情報学)に関する専門的な知識・技術を究めるとともに、それらを他分野の専門家とも協力しながら社会問題や環境問題などの解決に結びつけられる、総合的な知とリーダーシップに優れた人材の育成を目指す。


▼神戸大学システム情報学部のHPはこちら

https://www.csi.kobe-u.ac.jp/highschool_students/


▼神戸大学関連の動画はこちら

【神戸大学経営学部】ビジネスに生きる最先端の学びとは!?│グローバルな人財育成とは!?

https://youtu.be/0zaLcEEGoRQ


【神戸大学農学部】神戸で農業や健康から経済・経営まで幅広く学べる|科学への好奇心をモチベーションに課題解決

https://youtu.be/w4BMGLrNaIM


▼神戸大学六甲台キャンパスの天気は?(全国の学校のお天気)

https://www.toshin.com/weather/detail?id=650


▼東進TVのチャンネル登録はこちら

http://www.youtube.com/@toshintv?sub_confirmation=1

続きを読む

東進からのおすすめ

東進TV 特集ページ

農学でSDGsに貢献する!大学・学部特集 宇宙の真理に迫る!大学・学部特集 理工学で分野の枠を超えた学びが得られる!大学・学部特集 「環境に優しいまちづくり」に貢献!大学・学部特集 教育を深く学べる大学・学部特集 世界レベルの研究ができる大学・学部特集 ビジネスの最前線を学べる大学・学部特集 医療・医学の最先端を研究できる大学・学部特集

大学別動画

旧七帝大の動画一覧。東大、京大、大阪大学、名古屋大学、東北大学、九州大学、北海道大学 早慶上理の動画一覧。早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、東京理科大学 明青立法中の動画一覧。明治大学、青山学院大学、立教大学、法政大学、中央大学 関関同立の動画一覧。関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学 国公立大学の動画一覧。旧帝大学、一橋大学、東京工業大学、東京医科歯科大学、東京海洋大学 私立大学の動画一覧。早慶上智、明青立法中、学習院大学、国際基督教大学、近畿大学